明けましておめでとうございます。
今、テレビでは箱根駅伝。
柏原君が1位の早大・猪俣君を捕えようとしている一瞬
あっ、とうとう抜きました!
もうもう柏原君にはこの数年、夢中です。
なんてすごいんだ!!しかも福島県出身、私としては郷土の誇り!なんて思ってしまいます。
さてさて、静かな元日を迎えた我が家ですが
一応お節は作りました、ほんと、一応ね^^;
一応でもなんでも、お節とお雑煮があればお正月って気がします。
そして、もうさっそく、お雑煮の残りの汁はお昼のおじやに。
お正月だし、この際コレステロールはあるけど卵を落として半熟に。
美味しいんだよね~、こういうの。
そして豚の角煮の残りには白菜をたっぷり入れて
さっと煮ました。
こんなのも結構美味しいんだ(^m^)
新年もこんな普段着の手抜き料理の記事で始まってしまいましたが
そうね~、今年は魚料理をもう少し勉強しようかな。
それと近頃余り活躍していないオーブンももう少し使ってみようかな、なんて思ってます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。