いつもあの細長いスリム弁当ってやつには困ってた。
詰め込んでもちっとも可愛くないし、楽しくないし、詰め込むのも大変なんだ。
ブログの写真の人気チャンネルっていうのがあって
そこで見た可愛い~~お弁当
タッパーを使って可愛らしく楽しく盛り付けてある。
あれは見ていてとっても楽しくて勉強になった!
で、私もさっそく真似して(笑)
お弁当箱を変えることにした!
ダイソーで3個セット、100円のこれ(^m^)!
カラフルな容器で、もうそれだけで楽しいじゃない?
一つ目はレタスを敷いて塩鮭、そして鶏と蒟蒻のこってり煮。
二つ目は厚揚げ・大根・人参の煮物、五目ひじき、豆の昆布煮
三つ目は玄米入りご飯に梅干
ゆったり詰められるから気持ちも楽だし
これなら野菜物をしっかり詰めれる。
ご飯も多過ぎない量で、おかずが多ければ健康にも良さそうよね^^
楽しくなってきました~♪
これから色々な色のタッパーを集めようかな?(^m^)
スリム弁当、さようなら~~~
シラスの佃煮、作りました!
すっごく簡単で美味しい~\(^▽^)/
こんな簡単に出来るんなら、もっと早くにやっとけば良かった(^0^;)
テフロン加工のフライパンにどさっとシラスを入れて
そこに酒・醤油・砂糖を入れて
ちょっと馴染ませておいてから(レシピには30分位漬けておくと書いてあった)
私は急いでいたので5分位(^-^;)ゞ
火にかけて煮詰めます。
混ぜながらひたすら煮詰めて、焦げない限界まで煮詰めたら出来上がり!
ちょっとピリ辛にしたかったので
唐辛子の皮も一緒に煮詰めてあります。
これはいいですね~♪
日持ちもするし、ご飯にもお弁当にもお酒のお伴にも最高!
また作ろうと思います(*^ー゜)v ブイ♪