「いいなぁ~また、乗りたくなっちゃう…」とミモロがじっと見つめるのは、京都岡崎の琵琶湖疏水の遊覧船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/99718ff76a65574ebb796088866b7eaa.jpg)
4月になって、一機に桜が咲き始めた京都岡崎エリア。その桜を楽しめるのが、琵琶湖疏水の遊覧船です。
肌寒さが、戻った京都…でも、桜を楽しむ時期が少し長くなったのかも…
「見て~こんなにいっぱい桜が咲いてる~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/c038f6c92f243cb662f113f7546d58d0.jpg)
今年は、開花が遅かったため、短期間に満開になったような気がします。
この日、ミモロは、「平安神宮」のそばの岡崎公園にやってきました。そこのしだれ桜も、ほぼ満開の状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/ffb513703bce230bd6559c6cd05995bf.jpg)
平日で、寒かったためか、思ったより観光客の姿がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/0694c95758815a117a4357d54a89c1dd.jpg)
だから、ミモロは、のんびりと思う存分桜を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/c0b8546d0251db95a1a3a5e32262dc92.jpg)
すでに散り始めた桜もあり、地面一面に桜の花びらが…「わ~キレイ!」と、その上を歩き回るミモロです。
そして時々、木登りも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/77b43357826181593c8a8d0183437342.jpg)
このエリアには、彼岸桜、山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜といろいろな種類の桜が次々に開花。
桜を楽しめる時期を長くなっているのです。
「ちょっと寒いけどね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/1508e536781bbed6a56213b4013ea81e.jpg)
そう、この日は、小雨も…気温も昨日より、かなり低く、再び上着が必要なほどの気温に…。
「でも、今日、ここに来てよかった~」と、満開の桜が、琵琶湖疏水に枝を伸ばす景色は、やはり見逃せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/b5085dbd578e0617b6ff4883aebfc149.jpg)
「いいよね~」と、この景色が、京都に住み始めてから、大好きなミモロです。
もちろん岡崎の疏水に運航される十石舟は、憧れの存在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/536de3a07033162649179c17fdfd22cd.jpg)
今年も、その姿を見ると、乗りたくなるミモロです。
すでに何度も乗っているのに…
この「岡﨑疏水十石舟」は、今年は3月20日から4月14日まで9時半から16時半まで、15分ごとに運航され、大人2000円で、予約制になっています。(動物園そばの乗船場で、当日券がある場合も…)
毎年、乗りたそうに見つめるミモロの姿に心が揺れますが、今年は、見るだけに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/8c6bba225079a8a976e81222f749df1a.jpg)
今週末までは、桜が楽しめそうな京都…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/d93cf765f3f14380bc4c6f5f0e04b027.jpg)
「急にまた気温上がらないといいね~桜さん、もう少し我慢してね~散るの…」と、日々すぎ行く春の景色に、心穏やかでないミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/ed5afceeb5867cda6ad56081c496bdb0.jpg)
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/48b585e096d198948415c70203026255.jpg)
ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/99718ff76a65574ebb796088866b7eaa.jpg)
4月になって、一機に桜が咲き始めた京都岡崎エリア。その桜を楽しめるのが、琵琶湖疏水の遊覧船です。
肌寒さが、戻った京都…でも、桜を楽しむ時期が少し長くなったのかも…
「見て~こんなにいっぱい桜が咲いてる~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/c038f6c92f243cb662f113f7546d58d0.jpg)
今年は、開花が遅かったため、短期間に満開になったような気がします。
この日、ミモロは、「平安神宮」のそばの岡崎公園にやってきました。そこのしだれ桜も、ほぼ満開の状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/ffb513703bce230bd6559c6cd05995bf.jpg)
平日で、寒かったためか、思ったより観光客の姿がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/0694c95758815a117a4357d54a89c1dd.jpg)
だから、ミモロは、のんびりと思う存分桜を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/c0b8546d0251db95a1a3a5e32262dc92.jpg)
すでに散り始めた桜もあり、地面一面に桜の花びらが…「わ~キレイ!」と、その上を歩き回るミモロです。
そして時々、木登りも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/77b43357826181593c8a8d0183437342.jpg)
このエリアには、彼岸桜、山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜といろいろな種類の桜が次々に開花。
桜を楽しめる時期を長くなっているのです。
「ちょっと寒いけどね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/1508e536781bbed6a56213b4013ea81e.jpg)
そう、この日は、小雨も…気温も昨日より、かなり低く、再び上着が必要なほどの気温に…。
「でも、今日、ここに来てよかった~」と、満開の桜が、琵琶湖疏水に枝を伸ばす景色は、やはり見逃せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/b5085dbd578e0617b6ff4883aebfc149.jpg)
「いいよね~」と、この景色が、京都に住み始めてから、大好きなミモロです。
もちろん岡崎の疏水に運航される十石舟は、憧れの存在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/536de3a07033162649179c17fdfd22cd.jpg)
今年も、その姿を見ると、乗りたくなるミモロです。
すでに何度も乗っているのに…
この「岡﨑疏水十石舟」は、今年は3月20日から4月14日まで9時半から16時半まで、15分ごとに運航され、大人2000円で、予約制になっています。(動物園そばの乗船場で、当日券がある場合も…)
毎年、乗りたそうに見つめるミモロの姿に心が揺れますが、今年は、見るだけに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/8c6bba225079a8a976e81222f749df1a.jpg)
今週末までは、桜が楽しめそうな京都…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/d93cf765f3f14380bc4c6f5f0e04b027.jpg)
「急にまた気温上がらないといいね~桜さん、もう少し我慢してね~散るの…」と、日々すぎ行く春の景色に、心穏やかでないミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/ed5afceeb5867cda6ad56081c496bdb0.jpg)
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/48b585e096d198948415c70203026255.jpg)
ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます