五条通から四条通へ向かい、北上を続けるミモロ。ときどき横道に入りながら、東洞院仏光寺にやってきました。
「お腹空いた~」とついに四条通までもたなくなったミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/1b266ca7e5a8d22fc95be09aebcfe2a3.jpg)
「わ~美味しそう~」と立ち寄ったのは、京都イタリアンのお店「欧食屋カッパ」です。
ビルの2階にあるお店で、店の前の看板を見て、「ここ美味しそうだよ~」とネコの勘で入ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/b3853bd077ba0bdd53bbf68dc07b5f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/6e645ebe6e77393cf65ecf15379297ac.jpg)
「こんにちは~ランチいいですか?」とお店の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/1aa48f2106748cb7d989979f988f4344.jpg)
「思ったより奥行深いね~」と店の中を見回します。
カウンターのある席の向こうがキッチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/2db4e710d8a06f94cbb8542de6e00b0c.jpg)
奥は、陽光が差し込む明るいテーブル席がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/11d987dc5eaf94f89ccb2f9612743a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/8636b4c4a1d77ce28a3c8af17f852418.jpg)
「なににしようかな?」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/07b8a1d4d86897599021a1ef2760a49f.jpg)
イタリアンらしくパスタランチのほかに、ローストビーフ丼、スパイシーカレーなども…。
「あの~今日の日替わりランチなんですか?」とミモロ。「はい、今日はアジフライですよ~」と笑顔が素敵なオーナーシェフの石橋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/dc5fc0229d77a5a6cc11185cbc670442.jpg)
「へぇ~アジフライがあるんだ~それお願いします」ミモロが大好きな魚です。
「うちは、高知県の港から新鮮な魚を取り寄せているんです。だから美味しいですよ~」と。
なんでも、石橋さんの奥様のご出身が高知の宿毛だそう。そこで味わった魚の美味しさに魅了され、以来、四国から魚を取り寄せているそう。
店には、高知の漁師さんたちの写真や紹介のパネルも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/5b60773a1025027d48b063a89d60c52e.jpg)
しばらくしてミモロの前に、こんがりと香ばしいアジフライのランチが運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/a0ddb02ec291a77b8671e6847045bbd5.jpg)
サイドには、いろいろな野菜が使われたサラダがこんもりと。
ここでは、サラダも評判で、さまざまな種類の野菜が味わえるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/3484364415f4beddbd9c5efbebfb412a.jpg)
「日替わりランチ」は1045円。「これだけたくさんの種類の野菜、おうちのサラダじゃできないよね~」とミモロ。
いつもキャベツを半分買っても、3日間は、キャベツの料理が続くミモロでした。ここでは、550円追加すると、30品目のサラダが大ミリでいただけます。
店内には、野菜や果物がはいったクーラーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/e9ab4ceeea7c5a0d2d76ff8f588e7c0c.jpg)
「冬は、レモンの収穫時期なんで、国産のレモンが美味しいんです。こっちの丸いのは、ライムです」と見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/0b293a7520e2d5de7182c625e43f583e.jpg)
「へぇ、レモンって夏の果物かと思ってた~」とミモロ。カリフォルニアのイメージからお日様ピカピカの季節かと思ったよう。でも、考えてみれば、ミカンも冬の果物です。今のライムは熟して黄色に。「これをつかったカクテルも美味しいだろうなぁ~」とミモロ。
そもそもこのお店は、カウンターで飲めるタイプ。「あそこに座って、みんなで飲みたい~!」と願うミモロ。
もう少しの辛抱…。みんなで飲みに来ましょうね~
ランチには、コーヒーも付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/1b4b398830cd990ec49a166a6f83cc41.jpg)
「また、お友達と来ますね~」とキッチンのスタッフにも手を振るミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/3f27454709a4c5e893abc573e19e068c.jpg)
「はい、またね~」
「いろんな料理食べたいです~きっと夜もいいだろうなぁ~」と。
「はい、お待ちしてますよ~またね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/d427bfec4bf4bf741778a79abff9dd8d.jpg)
「うん、またね~」と、手を振ってお別れするミモロです。
*京都イタリアン「欧食屋カッパ」の詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/b536fc11a8e1ce5bbf0a68ad9d34b2d2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます