「今年こそ、当たるといいなぁ~」と毎年ミモロが楽しみにしているのは「吉田神社」のくじ付きの福豆です。
そのくじが欲しくて??ミモロは、「吉田神社」に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/b3f41a56cf398f1b6c1d3120c90038dd.jpg)
参道には、いろいろな屋台が軒を連ねています。
人気のベビーカステラには、列ができ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/a95b450942fce782579ce3a8db6da058.jpg)
お好み焼きや焼きそばなど定番の屋台料理からは、いい香りが漂ってきます。
「冬だけど金魚すくいもあるんだ~」と約3センチほど小さな金魚を見つめるミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/47a69460a0bc00770fea37e4f6484beb.jpg)
「どうですか?やりませんか?」とお店の人に声を掛けられますが、「あのね~3年前にもらった小さな金魚が育って、もう15センチになってるの~大きな金魚がいるから、今は飼えないんだ~」と説明。「へぇ~そんなに大きくなったんだ~飼うの上手なんだね~」とお店の人。「うん、もう金魚というより、赤いフナなの~」とミモロ。「やっぱり小さい金魚がかわいいねぇ~」と、今や大きな口でバクバク餌を食べる金魚なのでした。
ミモロは、参拝のために、鳥居をくぐり、石段を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/12a249b00931ad3ad2a6af08386ce2c1.jpg)
「まだあんまり参拝者いないね~」この日は、2月3日の昼、ここは夜の方が参拝者で賑わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/a93e56d4a121c6aeac61eaf8bdf6d0b2.jpg)
本殿に進むと、そこには長蛇の参拝者の列。ミモロはいつものように脇から参拝。そしてその横のお神楽をしているとこへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/f220259140d1ee124630c3000092421f.jpg)
ここでは、お友達が毎年、ご奉仕をなさっています。「ミモロちゃん~」と、その姿を見つけ、手を振ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/05e08e1585f96af69402669982849703.jpg)
「忙しそうだから、またね~」と、ミモロは、山の上にある「大元宮」へ向かうことに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/dc10eb8169212b69aa3ca69e8fdcaf56.jpg)
坂道の参道の両脇にも屋台が並びます。
また、節分にちなんだお菓子や、この季節の漬物を売るお店もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/7bd6fec7860c318215acd0f193e14cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/48140cff66d4d09f49bc13f315223635.jpg)
コロナ禍の前には、ここに年越しそばや恵方巻のお店もあって、頂くことができました。「う~コロナになってから、中止になっちゃたんだよね~」と、残念がるミモロです。
お正月に参拝した全国の神様がいらっしゃる「大元宮」。節分の時期は公開。また毎月1日には参拝できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/9edb824a868b239c5951debddb7c16a8.jpg)
節分の時期だけ設えられる「厄塚」。これに触って、心身の穢れを清めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/1b29978f2146463ed3f444e30560e0fc.jpg)
そしてやはり節分に登場する「方相氏」。追儺式には鬼を引き連れ、人々の穢れを祓います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/04aba11d399a9465ca597cbd2c14a43d.jpg)
「今年は、像だけなんだ~」。
さて再び本殿のそばに戻ったミモロ。「あの~当たるくじください~」と福豆を1つ求めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/95a3ac6bdca9faf501de48fe215fba51.jpg)
境内には、くじの豪華賞品が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/b75868840ad6195f4286aa83e944379f.jpg)
「どうしよう~車が当たったら~。駐車場足りないね~」と、心配するミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/b789aaf18ab9f66cc6c141f89b1ca0ff.jpg)
ホテルの食事券、自転車、パソコン、着物など、様々な賞品が…。
当選発表は4日の午後。当選番号は、「吉田神社」のホームページで確認できます。
ミモロの心配は、あっさり解消。「う~今年も何にも当たらなかった~」と、外れ券を見つめるミモロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/cff7af69d9209f88dfed02608d6e6cc0.jpg)
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/b536fc11a8e1ce5bbf0a68ad9d34b2d2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで