goo blog サービス終了のお知らせ 

友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

暑さがやってきた

2019年07月23日 17時58分33秒 | Weblog

 青い空にはなっていないが雨は止み、陽も差してきた。どうやらまた焼けつくように暑い夏がやってくる。怠け者の私は暑さにも寒さにも弱く、家に閉じ籠っていることが多くなる。参院選挙を新聞社がどう総括しているのか興味があったのに、暑さのせいにしていまだに読んでいない。

 テレビを点ければ「吉本興業」ばかり。吉本の芸人に関心はないのでイヤイヤ見ているが、ヤミ金をもらっていた芸人も、興行主の「吉本」も、当然のことだが、みんな自分のことが大事なのだ。これを自虐ネタにして「お笑い」でもしたら、などと勝手なことを思ったが、そもそもそれでは「正す」どころか、闇の世界を擁護することになってしまう。

 やっぱり暑さのせいで頭おかしい。おかしさついでに、テレビで活躍している女優の区別がついていなかったことを告白しておこう。上戸彩さんと石原さとみさんを長い間、同じ人がCMに出ていると思っていた。年代も顔立ちも似ていると言ったらカミさんに笑われてしまった。上戸さんはソフトバンクのCM、石原さんは英会話のCMなのに、同じ人だと思ってしまっていたのだ。

 最近、なぜか話題になっている深田恭子さんと北川景子さんも似ている気がしていたが、目の形と目尻が違うことに気づいた。それにしても、北川さんの方が年上だと思っていたら、深田さんの方が上だった。上戸さん、北川さん、石原さんはほぼ同年だから、化粧の仕方や役柄で見る側は勝手に思い込んでしまうのだろう。

 いつまでも老いを感じさせないのは、「科捜研の女」を演じている沢口靖子さんだ。声も高く、スタイルも全く変わらないから逆に気持ち悪いくらいだ。沢口さんは1965年生まれだから北川さんたちとは20年も差がある。美しさを保つ秘訣があるのだろうが、女優としての彼女を評価してくれる人がいるから活躍出来るのだろう。

 そうそう、選挙も候補者のために働いてくれる人がいなければ当選できない。候補者に共鳴し、候補者を応援してくれる人を何人作れるかが勝敗を決する。ファンの力は理屈ではないものが作用する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする