かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

静かなGW

2013年04月29日 13時35分06秒 | みゆみゆとの生活
ご近所さんが潮干狩りに行ったとアサリをくれたので、リゾットを作ってみた。
パエリヤのつもりがリゾットになったんだけど、ま、いいや。
冷凍ごはんを使い、冷蔵庫にあった余り野菜をたくさん入れて。
簡単。それに、おいしくできました。

世の中はゴールデンウィーク、らしいけど、特にどこかにいくわけでもなく、いつもと変わりない生活を送っています。
いつも、一日は家族で日帰りのお出かけをしたりするけど、
今年はそれもやめて、半日は児童デイの予約を入れ、なるべく穏やかにそうちゃんが過ごせるようにしました。

それにしても今日、昼間っからリゾット作れるくらい我が家が落ち着いているのは。
そうちゃんが発熱しているからです
38.5℃程度なので、それほどの熱ではないですが。
そうちゃん、くったりと、テラスに伸びてます。。。
時々すっくと立ちあがったり、歌いだしたりはするけど、身体がしんどいのでしょう、病人らしくしております。

熱がある時にクタッとしてくれるようになったのは、ここ1年くらい。
それまでは、よりハイテンションになってしまい、大変でした。
おとなしいとありがたいけど、やっぱりそうちゃんらしくなくて心配。

昨日はお友達の家でお食事会をして、同じ2年生の男の子とお風呂に入ったりし、楽しかったのですが、
やっぱり、そうちゃんにしてはおとなしすぎるなーとは思っていました

早くよくなって、明日は学校に行けるといいね、そうちゃん。