昨日、学校から病院に行く途中に、そうちゃんは車の中でぐっすり眠りました。
これってめちゃめちゃ珍しい。
彼は太陽が上がってる間は絶対昼寝しない人なのです。
疲れがたまってたのかな。
夏休みの特に後半は、私も夫も必死で毎日を過ごした。
もう限界です、というタイミングで入院の日が来て、寂しいながらホッとした気持ちになった。
けど、これは私たち夫婦だけじゃなく、そうちゃんやみゆみゆにとってもそうだったのかもしれないな。
そうちゃんがショートに行ったり入院したりした後の「あるある」だけれど、今日はみんな「抜け殻デー」です。
私は親の会(広域の集まり)やその後のランチ、それにそうちゃんの個人懇談で、たくさん話を聞いてもらって少しすっきりしたよ。
みゆみゆと夫はエネルギーがないようで低空飛行状態。
ゆっくりしよう。
そんで、そうちゃんが帰って来るまでにまた元気になろう。
さ、今夜はそうちゃんが嫌いな物が中心のお料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/8d21efd99f9bb76e7470aaf6d8232d42.jpg)
・ピーマンとツナのお浸し、じゃこ和え
・カニカマとザーサイの中華風和え物
・ゴーヤと明太子のチャンプルー
・水餃子
全体的に、大人な味付けです。けど簡単。
ピーマンのお浸しは、ピーマンとツナを混ぜてめんつゆと砂糖としょう油をかけ、電子レンジで2分加熱してからじゃこを加えて混ぜ混ぜしただけ。
カニカマは、刻んだザーサイとカニカマをごま油と黒コショウで和え、白髪ねぎ混ぜただけ。「マツコの知らない世界」で紹介してた。
これさ、
お酒飲みたくなるよね・・・。
これってめちゃめちゃ珍しい。
彼は太陽が上がってる間は絶対昼寝しない人なのです。
疲れがたまってたのかな。
夏休みの特に後半は、私も夫も必死で毎日を過ごした。
もう限界です、というタイミングで入院の日が来て、寂しいながらホッとした気持ちになった。
けど、これは私たち夫婦だけじゃなく、そうちゃんやみゆみゆにとってもそうだったのかもしれないな。
そうちゃんがショートに行ったり入院したりした後の「あるある」だけれど、今日はみんな「抜け殻デー」です。
私は親の会(広域の集まり)やその後のランチ、それにそうちゃんの個人懇談で、たくさん話を聞いてもらって少しすっきりしたよ。
みゆみゆと夫はエネルギーがないようで低空飛行状態。
ゆっくりしよう。
そんで、そうちゃんが帰って来るまでにまた元気になろう。
さ、今夜はそうちゃんが嫌いな物が中心のお料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/8d21efd99f9bb76e7470aaf6d8232d42.jpg)
・ピーマンとツナのお浸し、じゃこ和え
・カニカマとザーサイの中華風和え物
・ゴーヤと明太子のチャンプルー
・水餃子
全体的に、大人な味付けです。けど簡単。
ピーマンのお浸しは、ピーマンとツナを混ぜてめんつゆと砂糖としょう油をかけ、電子レンジで2分加熱してからじゃこを加えて混ぜ混ぜしただけ。
カニカマは、刻んだザーサイとカニカマをごま油と黒コショウで和え、白髪ねぎ混ぜただけ。「マツコの知らない世界」で紹介してた。
これさ、
お酒飲みたくなるよね・・・。