かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

行政との話し合い

2022年10月24日 22時38分28秒 | みゆみゆとの生活
心身障害児者福祉協会理事として、市長さんへ直接要望を出す機会があります。
あります、と言っても最初からあったものではなく、色んな人が動き協力してくれて実現しているもの。
これで4回目くらいになるかな?
ありがたいことです。

事前に親の会の仲間から意見を募集し、心身会の青年部メンバーと話し合って、要望・質問をまとめたものを市役所に提出してありました。
今日はそれに対する回答をいただき、話し合いをする日。
私がメインで話すことになっていたので、前日から眠りが浅く、緊張していました。
ていうか最近緊張したり怖いことが増えてるの、なんでやろ。

市長の他、質問に関係する部課長がずらりと6名。
貴重なお時間を無駄にしないように一生懸命話したけど…
なんだかうまく回せなかった気がして直後はちょっと落ち込んだ。

けどさ、
がんばったもの。
みんなの意見を届けようと。
だからいいや。
議員でも役人でもない私にできるのは、「リアルな気持ちを伝える」こと。
市内の障害児保護者さんたちの想いを代弁すること。
そんな風に割り切れば、今日の懇談も悪くなかった気がしてきた。
何となく消化不良なのは、そもそも解決しずらい議題を持って行ったことと関係があるしね。

ちょっとずつ。
地ならし、種蒔き。