かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

高等部販売実習

2023年01月17日 20時42分41秒 | みゆみゆとの生活
高等部2年のそうちゃん。
参観は「販売実習」でした。
作業の時間に作った作品を保護者に販売する授業です。

「いらっしゃいませー」とお客さんを呼び込み、
商品をおすすめし、
お金の計算をして代金をもらい、
お釣りを返して商品を渡す。

高度だー。みんなすごい。
売り場の体育館に入りキョロキョロしてたら、じっとこちらを見てるそうちゃん発見。
さすがに私を見つけるのがめちゃめちゃ早い。
スタスタ近付いてきて、「ウルトラマン みしてください」×5回くらい。
「また今度ね」と返しつつ。そうちゃんの腰に後ろから両手を添えて付いてきてくれたベテランの先生(男性)が「電車ごっこ」やってるかに見えて、笑っちゃった。
ほのぼのしてる。みんな笑顔が漏れる。

今年はそうちゃんが「窯業班」なので、お皿を買いました。

ブログに載せるまでもない質素な晩ごはんも、このお皿に盛り付けるといい感じ。

豚こまと大根の煮物、茄子とトマトのベーコンチーズ焼き、コロッケ。
大根は「農耕班」で買いました。
みずみずしくて甘い大根だったよ。

参観、というかお買い物をして、午後はお仕事へ。
今日は介護と看護(医ケア)のお仕事。
相談業務は急ぎのことだけ済ませて。
で、帰宅後は怒涛のごとく夕飯準備して18:00には晩ごはん。
ちょっと忙しめの1日でありました。

晩ごはんのあと、どうにもこうにもそうちゃんが不穏で。
大声とパニックが凄まじく、夫は早々に戦線離脱して別部屋へ。
最終的には頓服を飲ませて何とか寝かせた。
あーーー。つかれたーー。

もうね、こんな日は早く寝るに限る。
まだ9時ですが、そうちゃんも寝たみたいだし。
私ももう寝る。おやすみなさい。