危機一髪だった。
よく止められた。
水曜日。バス停迎え。
以前、バスから降りた瞬間に走って逃げられたことがあったので、最初から気を付けてはいたのよ。
バスのステップギリギリまで近寄り、両手をしっかり握って受け取り。
もうね、顔でわかった。
ニヤッと笑い、手を巧みにひねって振り払ってのダッシュ!
とっさにジャンパーをつかんで止めたら、今度はクルッと反対方向にダッシュ。
腕をつかんで阻止しながら、また違う方へ走ろうとするのを抑えながら、数歩歩いて車に押し込んだ。
後ろから先生の声が。
「大丈夫ですか?」
大丈夫です、と言いつつそうちゃんから目は離さない。
ここまでピュンピュンな時は車からも脱走するかも。
車に乗せてしばらく様子を見、「何で走ったの?どこ行こうとしたの。」と厳しめの口調で言ったら、
「… わるいこ」しおらしく反省モード。
いや、こういうスーパーハイな時は反省も何もないんだけどね。
本人にも説明のつかない衝動だと思うので。
ニヤッと笑った時、目つきは楽しそうではなくてむしろ切羽詰まった感じで。
初めて見る人には「ふざけている」と映るかもしれないんだけど。
これもパニックの一種な気がしている。
危険がないように守らなきゃと気を引き締める。
一方で、私よりずっと背が高い高校生の彼を守りきれるのか心配になる。
そうちゃん、どうした。
先月までとても落ち着いていたのに。
もうこのまま何事もないのかなーって思ってたのに。(いつもの楽観主義)
来週から事業所実習。
無事にスタートできますように。
よく止められた。
水曜日。バス停迎え。
以前、バスから降りた瞬間に走って逃げられたことがあったので、最初から気を付けてはいたのよ。
バスのステップギリギリまで近寄り、両手をしっかり握って受け取り。
もうね、顔でわかった。
ニヤッと笑い、手を巧みにひねって振り払ってのダッシュ!
とっさにジャンパーをつかんで止めたら、今度はクルッと反対方向にダッシュ。
腕をつかんで阻止しながら、また違う方へ走ろうとするのを抑えながら、数歩歩いて車に押し込んだ。
後ろから先生の声が。
「大丈夫ですか?」
大丈夫です、と言いつつそうちゃんから目は離さない。
ここまでピュンピュンな時は車からも脱走するかも。
車に乗せてしばらく様子を見、「何で走ったの?どこ行こうとしたの。」と厳しめの口調で言ったら、
「… わるいこ」しおらしく反省モード。
いや、こういうスーパーハイな時は反省も何もないんだけどね。
本人にも説明のつかない衝動だと思うので。
ニヤッと笑った時、目つきは楽しそうではなくてむしろ切羽詰まった感じで。
初めて見る人には「ふざけている」と映るかもしれないんだけど。
これもパニックの一種な気がしている。
危険がないように守らなきゃと気を引き締める。
一方で、私よりずっと背が高い高校生の彼を守りきれるのか心配になる。
そうちゃん、どうした。
先月までとても落ち着いていたのに。
もうこのまま何事もないのかなーって思ってたのに。(いつもの楽観主義)
来週から事業所実習。
無事にスタートできますように。