かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

また脱走 どうすりゃいいのか

2024年04月26日 23時34分33秒 | みゆみゆとの生活
昨日の晩、グループホームで居室の壁を蹴って穴を開けた。
今日、大学病院受診して薬を増やしてもらった。
夜9時、グループホームの窓から脱走。
警察に捜索してもらい、無事に無傷で発見。
自宅に連れ帰り、頓服のませて寝かせた。
今ここ↑
たまらん。

過去一の大脱走だった。
川を二つ越え、約5キロ先にて捕獲。
素足で5キロ、それも爆走40分で。
パトカーが何台も出てくれました。
警察官が「GPSいいですね。警察犬だと2時間はかかるからなぁ。」と言ってた。

そうちゃん、最近の脱走ではなぜか警察署前を通る。
110番すると聞き取りに時間がかかるので、直で警察署に電話して、「GPSによるとそこの署の前を走ってます!」と言うことに。
そうすると警察官を数人、すぐに道路に出してくれるので。

けどタッチの差でそうちゃんが早く通り過ぎたみたい。
もっと早く電話すればよかった。ほんの少し躊躇したのがいけなかった。

川を越えて隣の市の管轄に入ったことがわかると、こちらの警察が「そっちにまっすぐ走ってるから先回りしてください。」と電話してくれた。
ああ、よそのでかい市まで巻き込んだよ。

早めに見つかってよかったけど、帰宅したらもう10時近かった。
やばい。心配のしすぎで脳が興奮してて眠くならない。
いやー、それにしてもどうすりゃいいんだ、これ。
とりあえず、家中のシャッターを閉めて、あちこち厳重にカギをかけて。
寝る。
明日のことは明日考える。
おやすみ!!(やぶれかぶれ)