かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ラッキーはもう一度

2014年01月12日 21時34分15秒 | みゆみゆとの生活
さてさて、浜名湖パーキングエリアに寄って、今日は3人で浜松日帰り旅行に行ってきました。

このあとの目的地は、中田島砂丘と楽器博物館。

中田島砂丘では、そうちゃんがお正月に持って帰ってきた凧をあげました。
和紙と竹ひごで作った手作りのもので、今年の干支の馬が描いてありました。
砂丘で丁度いい風が吹く場所を探して揚げたら…
笑いが止まらないくらい、揚がりました。

そうちゃんの作った凧を、3人で大絶賛。
何しろ、砂山の向こうに落ちても、拾いに行こうとすると何度でも復活する!
すごすぎる!

これから砂丘に行くことがある方は、必ず(!?)凧をご持参下さい。
大抵の凧は揚がります、たぶん。
めっちゃ面白いです。

楽器博物館では、チェンバロの演奏などが聴けて楽しかったです。
私は管楽器の歴史に興味津々。
みゆみゆは「体験コーナー」を満喫していました。
みゆちちは、試奏用のギターを手に取り、唯一弾ける「禁じられた遊び」をつまびいて、
「ギターはじめようかな。」とか恐ろしい独り言をつぶやいておりました。
まさか…ね。

砂丘でかなり走ったこともあり疲れてしまったので、帰りはセルフのうどん屋さんで晩御飯。
みゆみゆがレジの女性にアメをもらって、きちんと挨拶をしたら、なんとチキン天をサービスしてひとつ増やしてくれた!

ラッキーな一日のご報告、でした。

ラッキーの始まり

2014年01月12日 21時15分16秒 | みゆみゆとの生活
浜名湖パーキングエリアに行ったら、ゆるキャラ「家康くん」がいた。
なんとなく見ていたら、目の前のスタッフさんが「はい、ただ今から『家康くんとじゃんけん大会』を始めまーす。」と大きな声。
ようわからんがみゆみゆを一番に並ばせたら、「景品は浜松餃子でーす。」と言うので、慌てて私と夫もその後ろに並んでみた。

そして、本気じゃんけん。
みゆみゆ、勝ち。
私、負け。
みゆちち、勝ち。

浜松餃子3つ入りパックを二つゲット!
なんてラッキーな一日の始まりでしょ。
雲一つないきれいな青空が湖面を照らす、美しい浜名湖を見ながら、餃子を食べました。
おいしかったー。

布団の重み

2014年01月09日 22時36分18秒 | みゆみゆとの生活
この間、「ミルフィーユ毛布」のことを書きました。
それで思い出した、そうちゃんのお布団のこと。

そうちゃんは、基本的に寝付きがとっても悪い子です。
お薬の力も借りて寝ていますが、それでも時間のかかる日が結構あります。

外泊していた時は、特に眠りが浅く、一日目は4時半に起きてしまいました。
二日目も、5時台に一度起きましたが、もぐり込んで行ったみゆちちの布団で、みゆちちに半ば羽交い締めにされながら、二度寝してくれました。

この話を病院のそうちゃん担当職員さんに話したら、
「そうなんですよ。そうちゃんは、身体が自然に動いてしまうことがありますよね。
だから、多少外から抑えられたり身体に対する圧迫感があった方が、動かなくて済んで寝付きやすいのかもしれません。」とのこと。
院内の、ドクターも交えたカンファレンスでそういう話が出たようで、対策も考え、試してみているそうです。

その、対策とは。
「重い掛け布団作戦」。

そうちゃんだけ、重めの掛け布団を用意し、それをかぶせて寝かせることを試しているんだって。
本人も結構気に入っているようで、頭まで中にもぐって、丸まって勝手に寝ていくらしい。
そしてぐっすり寝たら、そのままだと呼吸が苦しくなるといけないので、夜の見回りの職員が通常の掛け布団に交換しているそうです。

すごい…。
そうちゃんのために、そこまでやってくれるのかと、びっくりしました。

思えば、みゆみゆは小さい頃「重力を強く感じるタイプ」(?)で、床にごろごろ寝るといつまでも起き上がらない子でした。今も、椅子に座っていても姿勢がすぐに悪くなってしまいます。
一方そうちゃんは真逆で、「無重力で暮らしてる」(?)というくらい、スイスイと駆け回り、ピョンピョン跳びはねる子。
小さい頃は、今よりもっと常に身体が動いていて。
そうちゃんが走っている時は、足の裏が床から数ミリ浮いてるのではないかと錯覚したほどでした。(リニアみたいに;)

そんなそうちゃんに落ち着いてもらうために、「重力を与える」という発想。
なるほど、です。
重い布団大作戦、病院で首尾よくいったらうちでもやってみようっと。

日めくり

2014年01月08日 19時00分50秒 | みゆみゆとの生活
「ほくそ笑む」

意味:思っていたとおりの結果になって、ひそかに笑う。
「ほくそ」は北叟(ほくそう)が転じたもの。
中国の北方の砦にすんでいた北叟(塞翁)が、嬉しいときも不安なときも少しだけ笑ったという故事によるものともいわれる。

※※※※※※※※※※※※

夫が買ってきた日めくりカレンダー。
「豆知識」が書いてあるのですが。

貼るとこ考えてほしかった。

仕事に疲れて帰宅し、
靴脱ぎながら目に入ってくる言葉が
「ほくそ笑む」。

何を思えばいいんだろう…。

見つめて、読み、力無く笑ってしまった、午後6時でした;

ミルフィーユ

2014年01月07日 23時03分48秒 | みゆみゆとの生活
私は寒がり。
かなり。

寝るとき、敷布団に毛布を一枚。
これを「もこもーこ」と呼んでいる。(どうでもいい?)
その上に寝て、毛布をかぶり、
羽布団をかぶって、更にその上に毛布を掛ける。

毛布のミルフィーユ状態やぁ!!
ほな、おやすみ!!
みゆみゆも、遠くのそうちゃんも、おやすみ。

初詣

2014年01月06日 19時58分24秒 | みゆみゆとの生活
今年は年末年始のお休みが長く、私の職場は9連休でした。
とはいっても、なんだか予定がたくさん入っていて、そんなに長く休んだ気がしない。
そうちゃんが帰ってきたり、みゆみゆの本番があったりしたのが大きいです。
その日その日の予定をこなすのに精一杯で、ろくな掃除もできなかった・・・反省。

実質、何も予定のない「休み」は、最後の2日間だけで。
そうちの一日を、初詣に当てました。

思いついて、初詣は自転車で6キロ離れた神社に参拝。
ええ、往復12キロです。
夫、みゆみゆ、私の順に並んで、必死に自転車をこぎました。
行きは線路沿いにずんずん進んだのですが、「常に向かい風」という悪条件。
その上、みゆみゆがひっきりなしにクイズ攻撃を仕掛けてくる・・・。
耳も手も冷たく、神社に着いた頃には随分疲労していました。
思ったより遠かった・・とブツブツつぶやきながら参拝し、おみくじは「吉」。

帰りは私が先頭になり、「好きな道で帰らせてもらうから」と宣言して家に向かいました。
帰りは追い風、気の向くままに横道に入ったり田んぼ道を行ったり。
途中で見つけたコンビニで休憩し、再び自転車に乗る。

なんということでしょう、行きよりずっと楽しい!
追い風バンザイ!! 自由バンザイ!!

無事、初詣を終えて家にたどり着くことができました。
寒さと心地よい疲労感で、うたた寝をしてしまった両親を横目に、みゆみゆはその後ひたすら本を読んでいましたとさ。
やっぱり小学生は体力あるわー。

自転車の旅、結構面白かったので、また行きたいなーと思う。
ただし、もう少し暖かくなってからねっ。


コンサート終了

2014年01月04日 00時04分05秒 | みゆみゆとの生活
みゆみゆの出演したコンサートが、無事終わりました。
ピアノコンチェルトあり、民謡あり、チェロ独奏やその他いろいろ、盛り沢山のコンサートで、楽しめました。

児童合唱は、歌手の方と一緒に、4曲歌いました。
ひょっこりひょうたん島、ドレミの歌、世界の国からこんにちは、上を向いて歩こう、の4曲です。
クリスマスコンサートが終わってから、練習時間のない中で、よく頑張ったと思う。
しっかりといい姿勢で歌えていました。

このコンサートは、1月10日午後7時半から、NHK(東海地方のみ)で放映されます。
みゆみゆがチラッとうつるかも。
音楽が好きな方は、是非ご覧くださいね。

あけましておめでとうございます

2014年01月02日 16時16分22秒 | みゆみゆとの生活
「しま流し」

書き初めを終えて、おばあちゃんに「自由に書いていいよ」と言われたからって、この言葉のセレクト。
正月らしくないこと甚だしすぎるんですけど。
・・・ともかく、みゆみゆは今年も絶好調です。

そんなみゆみゆ、今日は合唱の初練習。
というか、明日の本番のためのリハーサルです。
名フィルや歌手(ペギー葉山さんとか)と共演する大きなステージなので、親はドキドキ。
本人は、「いつも以上にワクワクする」と言って出かけていきました。

みゆみゆが合唱に行っている間に、今日はそうちゃんを病院に送っていきました。
昨日は一日とてもおだやかで、今朝もほんとにおだやかだったそうちゃん。
いろんな歌を機嫌よく歌ってくれて、私も嬉しくなりました。

前回の外泊時は、帰りの車の中で泣いて、病棟で別れるときも泣かれ、切なかったのですが。
今回は、なんとあっさりしたものでした。
病院について担当の職員さんを見つけるなり、笑顔で「おかあさん、バイバイ」。
泣かれるのは辛いけど、ちょっとくらいは名残惜しく抱っこしたりもさせてよ、そうちゃん。
と、勝手なことを思って少しいじけながら、そうちゃんの後ろ姿を見送りました。

次の面会は2週間後。
そして次の外泊は2月、です。
また会える日まで、元気でね、かわいい私のそうちゃん。

さて、あいさつが遅くなりましたが、

ブログをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます。
いただいた年賀状に、「ブログ見てるよー」と何人もの方が書いてくださり、とても嬉しかったです。
一日に100人を越える方が見てくださっているようです。
この子育てを応援してくれている人がいる、と思うだけで、我が家には百人力です。

毎年「激動」している我が家ですが、今年は特に激動の一年となりそうです。
気を引き締めて、頑張ります。

今年もよろしくお願いいたします。