ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

きょうこそ焼肉

2021年05月25日 | Weblog
<夕食のメニュー>
焼肉(牛、豚)
(赤と黄色のパプリカ)
サンチュ
里芋と絹さやの煮物・白だし味
トマト、ナス漬け

先週の土曜日、バーベキューの予定だったが
風邪ひきさんがいて、中止になった。そして
前もって買っていたサンチュが残った。
それで、各自、焼肉となって、賞味期限ちかくなり
ささやかに肉を買ってきた。
牛は硬いと言ってナイフとフォークづかいのトノであったが
この私の分の倍はめしあがっていた。 良きかな^_^
私は豚のほうが美味しいと思った。
今日のラジオでも、
老人も穀類だけでなく肉・魚を食べるように
と、話していた。うちも、その方針でやっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日夜はカボチャのソテー添え

2021年05月25日 | Weblog
<24日夕食のメニュー>
鯵の塩焼き
カボチャとベーコンのバター焼き
ワラビとたまごしんじょとキュウリのワサビ醤油かけ
トマト
ふじっ子のゴマ昆布

大鯵より小ぶりな鯵のほうが、たいてい美味しい
そのジンクスにかけて4匹入り274円のパックを買う
当たりでした、脂もあって うまみもありました ❣️
  そして、副菜は、は、う〜ん、う〜ん、
魚を捌きながら、やっと、ひらめき、カボチャ炒めに決めます
味付けは塩と胡椒だけですが、 
甘い沖縄産のカボチャ(生協)は、砂糖いらずで美味でした ❣️
あとは、残り物

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする