![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/44172658ae8ad04f5f47611393f818ec.jpg)
今日から10月早いですね。
関東地方は午後から台風の影響で雨、風ともに強くなってきました。
被害が出ないとよいのですが…
さて秋は美味しいものが沢山。
まずが秋鮭を見つけたのでホイル焼きにしてみましたよ。
最近はもっぱらフライパンで作ることが多くなりました。
ホイルを開けた時のあの香りが何とも言えません。
ホイル焼きだと、旨味と栄養が逃げないので良いですね。
<材料>(2人分)
・生鮭切り身・・・・・2切れ
・新玉ねぎ・・・・・1個
・しめじ・・・・・少々
・塩、胡椒・・・・・少々
・酒・・・・・大さじ2(鮭1切れにつき大さじ1ずつ)
・オリーブオイル・・・・・大さじ1(鮭1切れにつき大さじ1/2ずつ)
<作り方>
1.生鮭に塩、胡椒をしておく。
2.新玉ねぎは横に4等分にカットしておく。
3.ホイルの真ん中に新玉ねぎ→鮭→しめじの順にのせ、酒とオリーブオイルを上からかけてホイルで包む。
4.フライパンに底から1cmぐらいのところまで水を入れて沸騰したら、鮭を入れたホイルを入れて蓋をし、弱火で15~20分蒸し焼きにする。
5.お好みで更に塩、胡椒、または醤油やポン酢などをかけて召し上がっても良いと思います。