monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

古典の季節表現 春 菫(すみれ)

2021年03月30日 | 日本古典文学-春

山吹の咲きたる野辺のつほすみれこの春の雨に盛りなりけり
(万葉集~バージニア大学HPより)

はるくれは-たゐにまつさく-つほすみれ-みれともあかぬ-きみにもあるか
(古今和歌六帖~日文研HPより)

嘉承二年后の宮の歌合に、菫をよめる 源顕国朝臣 
道遠み入野の原のつほ菫はるの形見につみて帰らん 
(千載和歌集~国文学研究資料館HPより)

はるさめのふるののみちのつぼ菫つみてをゆかん袖はぬるとも
(拾遺愚草~久保田淳「藤原定家全歌集・上」)

 杜間菫菜 慈鎮
なつかしくにほふすみれの色はへてうすみどりなる杜の下草
 閑庭菫 師兼
さけばとて誰かはここにこむらさきひとりすみれの色ぞかひなき
 故郷菫菜 後京極
春の野をすみれ摘みにときてみればなれこし宿のまがきなりけり
(摘題和歌集~古典文庫528)

 すみれをよめる
春の野に咲すさみたるつほ菫つみゝつますみ今日も暮しつ
(林葉和歌集~群書類従15)

まつかけに-さけるすみれは-ふちのはな-ちりしくにはと-みえもするかな
(長秋詠藻~日文研HPより)

人々に百首歌めされけるついてに、菫菜をよませ給うける 崇徳院御製 
あれはてゝさひしき宿の庭なれはひとりすみれの花そ咲ける 
(新続古今和歌集~国文学研究資料館HPより)

ふるさとの-のきはのしたを-きてみれは-ひとりすみれの-はなさきにけり
(為忠家初度百首~日文研HPより)

(略)遠き山のはそこはかとなく霞つゝ野辺のけしき青みわたり芝生の中に名もしらぬ花ともすみれにましり色ゝさきて雲ゐの雲雀姿も見えすさえつりあひたるさまともいはんかたなし
(松帆浦物語~バージニア大学HPより)

我が宿に一と本植ゑし菫草今は春べと咲き初めぬらん
つぼ菫咲くなる野邊に鳴く雲雀聞けどもあかず永き春日に
(良寛歌集~バージニア大学HPより)

山城のいは田の小野の朝露に袖はまかせて菫つみけり
霞たち日もなが岡のつぼすみれ摘めどもあかず今一夜ねむ
いかにせむ野べの仮寝はならはぬを岩田の菫つみ残しつる
(千々廼屋集~校註国歌大系19)