もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

地下神殿。

2018-05-23 21:43:00 | 街で見かけたもの・・・
今日は、鉄から離れて・・・

先日、春日部の「地下神殿」と呼ばれるところに行ってきました。
(何年か前にも一度行ったっけな。)
高さ18m、1本500tの柱が59本もあってなかなか迫力があります。
(ときどきテレビの撮影などもおこなわれるそうです。)
やっぱりいつ見てもでかかった・・・




デカイ!!!

この「地下神殿」が洪水から周辺の街を守っているのですね。。。

詳しくはこちら。。。

(上記写真 首都圏外郭放水路にて撮影 2018.5.17)

ゆる鉄画廊へ・・・

2018-05-09 21:12:00 | 街で見かけたもの・・・
今日、鉄道写真家・中井精也さんの「ゆる鉄画廊」に行ってきました♪

都電荒川線三ノ輪橋近くにあります。


ギャラリーには、おなじみの「ほっこり」する写真が飾られています。
(そう、ギャラリー内写真撮影OKでした♪)


小物などもありました。。。


また、今日はご本人もいらっしゃってサインをいただいたり、一緒に写真を撮っていただいたりもしました。(FBには写真をUPしております。)

「ほっこり」する写真で心もほっこりさせていただきました♪
ありがとうございました。。。




外苑前のいちょう並木♪

2017-11-22 22:43:00 | 街で見かけたもの・・・
この時期、ほぼ毎年来ている外苑前のいちょう並木。
今年も行ってみました。


まだいちょうの葉が緑色のところもありましたが、ほぼ黄色になってて見事ないちょう並木でした。







わんちゃんも撮らせていただきました♪

人も多かったですが、こういうところもいいですね。。。

(上記写真 外苑前いちょう並木にて撮影 2017.11.21)