27日、松戸花火大会が行われ、それに伴い臨時列車が運転されました。
その中でも普段見られない松戸発「鎌ヶ谷大仏」行が3本運転されました。
ということで、フリー切符を使ってちょろっと撮ってきました。
(写りが悪くてスンマソン・・・)

1本目8832F(新鎌ヶ谷にて)

2本目8840F(初富にて)

3本目8506F(北初富にて)

駅の案内にも「鎌ヶ谷大仏」表示が・・・(新鎌ヶ谷にて)
「鎌ヶ谷大仏」止まりって現在定期列車では、設定されていません。
やっぱり珍しいということで、他にもカメラを持った方がいらっしゃいました。
その昔、定期列車で「鎌ヶ谷大仏」行きが走ってたころ、津田沼方面発からしか「鎌ヶ谷大仏」行きというのがなかった覚えがあります。(朝夕には、高根公団行きというのもあったっけなあ・・・)日中、津田沼方面からは「松戸」行きと「鎌ヶ谷大仏」行きが交互に走ってたような・・・
松戸発は、「京成津田沼」行きと「くぬぎ山」行きが交互に走ってたかな?
(北総線が開通したころは、松戸発「京成津田沼」行きと「小室」行きが交互に走ってたような・・・)
もっと昔は、「五香」行きもあったよなあ・・・
(五香に車庫もあったし・・・)
なんか、小さいころを思い出してしまった。。。
「鎌ヶ谷大仏」行き、来年も運転されるのかな??
その中でも普段見られない松戸発「鎌ヶ谷大仏」行が3本運転されました。
ということで、フリー切符を使ってちょろっと撮ってきました。
(写りが悪くてスンマソン・・・)

1本目8832F(新鎌ヶ谷にて)

2本目8840F(初富にて)

3本目8506F(北初富にて)

駅の案内にも「鎌ヶ谷大仏」表示が・・・(新鎌ヶ谷にて)
「鎌ヶ谷大仏」止まりって現在定期列車では、設定されていません。
やっぱり珍しいということで、他にもカメラを持った方がいらっしゃいました。
その昔、定期列車で「鎌ヶ谷大仏」行きが走ってたころ、津田沼方面発からしか「鎌ヶ谷大仏」行きというのがなかった覚えがあります。(朝夕には、高根公団行きというのもあったっけなあ・・・)日中、津田沼方面からは「松戸」行きと「鎌ヶ谷大仏」行きが交互に走ってたような・・・
松戸発は、「京成津田沼」行きと「くぬぎ山」行きが交互に走ってたかな?
(北総線が開通したころは、松戸発「京成津田沼」行きと「小室」行きが交互に走ってたような・・・)
もっと昔は、「五香」行きもあったよなあ・・・
(五香に車庫もあったし・・・)
なんか、小さいころを思い出してしまった。。。
「鎌ヶ谷大仏」行き、来年も運転されるのかな??