先日、久しぶりにココに行ってみました。
野田線の川間~南桜井間にある江戸川橋梁。
今のうちにここでこの車両を撮っておこうかなあと思って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/6eb2571e1ce94a06655a0e520f2e7324.jpg)
そう、東武の103系とも呼ばれた8000系。
今では、だんだんと数を減らしてきています。。。
このときは、運よく幕車がやってきました。(8151F)
ちょっと離れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/2c26b4d43c785205b7958edab61e1f34.jpg)
橋げた周りの草もキレイに刈り取られてスッキリしていました。(これは8150F)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/4c75771016e31a00a60f7192951f4f1e.jpg)
10030系(11635F)や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/0d6e575822792ab87fdf9ad55adfa2f2.jpg)
60000系(61605F)もやってきました。
ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee615513.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
単線区間なので、なんかこののんびり感がいいですね。。。
ここもいずれは複線化されるのでしょうかね・・・?
このとき、5月なのに暑くてすぐに撤収してしまいました。。。
今度は涼しくなってから来てみようかな・・・?
(上記写真・動画 川間~南桜井間にて撮影 2015.5.28)
野田線の川間~南桜井間にある江戸川橋梁。
今のうちにここでこの車両を撮っておこうかなあと思って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/6eb2571e1ce94a06655a0e520f2e7324.jpg)
そう、東武の103系とも呼ばれた8000系。
今では、だんだんと数を減らしてきています。。。
このときは、運よく幕車がやってきました。(8151F)
ちょっと離れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/2c26b4d43c785205b7958edab61e1f34.jpg)
橋げた周りの草もキレイに刈り取られてスッキリしていました。(これは8150F)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/4c75771016e31a00a60f7192951f4f1e.jpg)
10030系(11635F)や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/0d6e575822792ab87fdf9ad55adfa2f2.jpg)
60000系(61605F)もやってきました。
ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee615513.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
単線区間なので、なんかこののんびり感がいいですね。。。
ここもいずれは複線化されるのでしょうかね・・・?
このとき、5月なのに暑くてすぐに撤収してしまいました。。。
今度は涼しくなってから来てみようかな・・・?
(上記写真・動画 川間~南桜井間にて撮影 2015.5.28)