今度のダイヤ改正で消える「湘南ライナー」。
ということで、ちょろっと東京駅まで見に行ってきました。
湘南ライナーは、現在215系&185系が使われています。
まず215系。

オール2階建て(両先頭車の1階は機器室)の電車です。

側面方向幕

ホームの発車案内
ちょろっと動画も・・・
(発車シーンのみですが…)
ちなみに湘南ライナー券(当日券)は、9・10番ホームにある券売機で購入します。

そして185系。


かわいいかもめのヘッドマークです。

側面方向幕

ホームの発車案内
ちなみに

乗車するときは、ホームの係員さんがいるところからライナー券を見せて乗ります。
そうそう

このときトップナンバー「クハ185-1」が繋がってるA1編成でした。
これもちょこっと動画を・・・
まもなく消える「湘南ライナー」。
ダイヤ改正後は、E257系2000番台・2500番台使用の特急「湘南」に格上げされます。
撮るなら乗るなら今のうちかもですね。。。
(上記写真・動画 東京にて撮影 2021.2.3)
ということで、ちょろっと東京駅まで見に行ってきました。
湘南ライナーは、現在215系&185系が使われています。
まず215系。

オール2階建て(両先頭車の1階は機器室)の電車です。

側面方向幕

ホームの発車案内
ちょろっと動画も・・・
(発車シーンのみですが…)
ちなみに湘南ライナー券(当日券)は、9・10番ホームにある券売機で購入します。

そして185系。


かわいいかもめのヘッドマークです。

側面方向幕

ホームの発車案内
ちなみに

乗車するときは、ホームの係員さんがいるところからライナー券を見せて乗ります。
そうそう

このときトップナンバー「クハ185-1」が繋がってるA1編成でした。
これもちょこっと動画を・・・
まもなく消える「湘南ライナー」。
ダイヤ改正後は、E257系2000番台・2500番台使用の特急「湘南」に格上げされます。
撮るなら乗るなら今のうちかもですね。。。
(上記写真・動画 東京にて撮影 2021.2.3)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます