もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

3000形「流星」号が引退・・・

2010-07-16 00:36:00 | 流鉄(旧総武流山電鉄)
流鉄の3000形「流星」号が引退する・・・

流鉄がすべてワンマン運転になり、ワンマン非対応の「流星」と「若葉」の動向が気になっていましたが、ついに「流星」が8月29日で引退するということがわかりました。。。

そんなニュースを聞きつけて、ちょろっと流山に行ってきました。

元西武鉄道101系、現・流鉄3000形「流星」号。


この日は、流山の車庫で休んでいました。。。

流山駅には、「流星」引退に関するいろんなお知らせが・・・








ついに「流星」も引退してしまうんですね。。。
(「若葉」はどうなるのでしょう?)
「流星」が引退すると残るのは、2両編成ワンマン対応の「なの花」「青空」「流馬」と3両編成ワンマン非対応の「若葉」の4編成になります。
(4編成だけで、車両の運用は大丈夫なのかなあ・・・?と思ったりします。)

引退までの間、「流星」の走る日はあるのでしょうか?
(あれば撮りたいけど・・・)
流鉄はHPを持っていないので、いろんな情報が掴みにくいけど・・・足を運ぶしかないのかな?

(上記写真 流山にて撮影 2010.7.15)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿