もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

十鉄 七百駅にて。

2011-12-17 00:00:00 | 十和田観光電鉄

七百で休むモハ3603。


十鉄の七百駅。
(「ナナヒャク」ではなく「シチヒャク」と読みます。)


ここは、十鉄唯一の交換可能駅です。
そして横には車庫もあります。

この日、ホーム横の留置線には・・・

モハ3401が止まっていました。
昭和30年生まれ。登場時は、東北一のデラックス電車と呼ばれていたそうな・・・

そしてその後ろ側には・・・

モハ3603が連結されていました。


元東急目蒲線を走ってました。
両運転台に改造されて十鉄で活躍し、モハ3401と共に動態保存されています。
(イベントなどで走るようです。)


機関車(ED402&ED301)と貨車(トラ301&302)の姿も・・・

残念ながら、車庫内の車両は、見ることができませんでした。。。

七百駅正面・・・

無人駅です。


このお願いも虚しく・・・


七百駅全景

誰もいない駅。静かな駅でした。。。

(上記写真 七百駅にて撮影 2011.11.24)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿