今日、休みだったのでくぬぎ山車庫に行ってみました。
そしたら・・・

8800形の先頭車同士が向き合って連結されていました。
車番を見ると・・・

元8825が8807-1へ・・・

元8832が8807-6へと改造されているところのようです。

そう、8両編成だった8832編成が、6両編成の8807編成に改造されているところでした。
2年後には、8800形がすべて6両編成化されていくそうです。
余った車両はどうなるんでしょうね。。。
(上記写真くぬぎ山車庫にて撮影(敷地外より)2011.10.3)
そしたら・・・

8800形の先頭車同士が向き合って連結されていました。
車番を見ると・・・

元8825が8807-1へ・・・

元8832が8807-6へと改造されているところのようです。

そう、8両編成だった8832編成が、6両編成の8807編成に改造されているところでした。
2年後には、8800形がすべて6両編成化されていくそうです。
余った車両はどうなるんでしょうね。。。
(上記写真くぬぎ山車庫にて撮影(敷地外より)2011.10.3)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます