もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

鶴見線 大川支線~クモハ12

2008-02-02 00:44:33 | 懐かしの鉄道路線・列車・車輌
鶴見線大川支線。
その昔、武蔵白石-大川間を首都圏最後の旧型国電といわれたクモハ12が走ってた。


武蔵白石で発車を待つクモハ12。
この急カーブのホームに20m級の車輌が入るとぶつかってしまうので、当時この17m級の戦前生まれの車輌が使われていた。
現在は、このホームも撤去され、20m級の車輌が入れるようになっている。
(なので大川に行くときは、となりの安善から乗ることになる。)


大川行きの時刻表。
昔は日中でも結構走ってた。
(上2枚武蔵白石にて・・・もう20年以上前)


発車を待つクモハ12。


この車輌、改造車のためか反対側と形が違う・・・
(上の2枚大川駅にて・・・これも20年以上前)

このチョコレート色のクモハ12が単行で武蔵白石と大川の間を行き来する・・・
そんな時代もあったんですね。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿