もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

電車基地見学・展示会

2008-10-25 19:57:14 | 新京成電鉄
今日は、新京成電鉄くぬぎ山車両基地で行われた「電車基地見学・展示会」に行ってきました。
(肖像権などの関係で、一部画質を落としています。)



入口では、来場者全員にペーパークラフトが配られました。
そして入口を入ると、物販店が・・・

新京成をはじめ、北総鉄道・秩父鉄道・銚子電鉄のグッズも売ってました。
(多分各社出張販売に来てたようです。)

車庫内では、新京成の車両部品なども売ってました。


コレは懐かしい・・・方向幕がまだ鉄板時代のものです。
(多分これは非売品)


モハ206の運転台を再現?(これも多分非売品)



わたしは、この方向幕を買っちゃいました。。。

そして・・・
VVVF化に改造中の8000形の姿もありました。


子どもたちには、Nゲージや・・・


ミニ電車が人気です。。。


実物のパンタグラフや・・・


踏切の警報機&遮断機も展示されてました。


休憩所になってた8800形


くぬぎ山~鎌ヶ谷大仏間の連続立体交差の案内


モーターカーの体験乗車もありました。


外に出ると・・・

800・8800・8900形の三つ並び・・・


こっちは6両編成の8800形。


N800の姿もありました。。。

今回は、どっちかというとファミリー向けのイベントという感じでした。
(車両の撮影会とかなかったし・・・)
特に子どもたちには、楽しい一日になったのでは・・・?

そう、新京成は、昔、沿線に住んでたのでよく利用しました。
なので、愛着のある路線のひとつです。
また、来年も来たいなあと思ってしまいました。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿