昨日の朝、2つ目が完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/bfc876e52832550cf915ef7c1f70ff81.jpg)
子ども2人のリュック。上の子の保育園には制服やかばん(リュック)の指定があって、下の子もそのリュックを背負いたがっていたので、下の子の誕生日プレゼントと思って作り始めたのがきっかけ。でもこういうのって、上の子も欲しがるもので。同じ型紙で2つ。黄色と青の生地は家にストックしてあった布。水玉の布とファスナー、ワッペンは100均。ファスナー付きのかばんは、ファスナーを縫うところに苦労することが多いが、少し慣れてきたかな。
小説も読み終わり、リュックも終わり。つぎはどうしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/bfc876e52832550cf915ef7c1f70ff81.jpg)
子ども2人のリュック。上の子の保育園には制服やかばん(リュック)の指定があって、下の子もそのリュックを背負いたがっていたので、下の子の誕生日プレゼントと思って作り始めたのがきっかけ。でもこういうのって、上の子も欲しがるもので。同じ型紙で2つ。黄色と青の生地は家にストックしてあった布。水玉の布とファスナー、ワッペンは100均。ファスナー付きのかばんは、ファスナーを縫うところに苦労することが多いが、少し慣れてきたかな。
小説も読み終わり、リュックも終わり。つぎはどうしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます