亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ドーム戦記(来た見た勝った)

2005年07月26日 23時33分33秒 | 徒然(つれづれ)
(23:30本日2回目)両者とも勝ちたかった。だからこそエースを立てた。G軍上原、T軍井川。だから台風をおして見に行こうと。予報は夕刻から夜半にかけて上陸。しかし経験則からこの台風はいわゆる“雨台風”と判断。したがって風はたいしたことない。しかも先発予想は上原。イコール早く終わる・・・・だ。よしんば傘が役に立たなくともドーム水道橋駅間あるいは後楽園駅間のこと。ならば行こう、と。ということで久々の東京ドームでのGT戦にいってきました。結果は正解!行き帰りともに傘は必要なかった。試合は結局大差でトラの勝ち。金本の不調を感じた(といっても働きが悪いわけではない。レベルが高いのだ)。今日もG軍のなかではお目当ての選手は出てはきたが、相手が藤川では、見逃し三振もしょうがないね。役者が違う。顔を洗って出直して来い、というほどでもないけど、まだまだだ。甲子園に行きたいなぁ。・・・・・とかなんとか暢気なことを言いながら見たなら結構な動きになっているね。いま見出しだけ見たが、中国が“あんたらが、思っているほどレートはいじらないよ”と言ったのかな。慌てるほどのことはないと思うが、どうだろ。明日はこのところ3週連続開催の“ゴールド・アドバイザー”研修会で半日貼りつきです。
いずれにしても後半戦の緒戦をモノにし53勝め。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CalPERS | トップ | まだ下向きモメンタム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事