DVD「ミツバチからのメッセージ」
~ネオニコチノイド系農薬の生態系と人体への影響~
上映& トーク& 音楽ライブ&オーガニックマーケット
いよいよ本日開催です。
■日 時
3月27日(日)
13時00分(開場)
13時30分(開演)~16時30分
■場 所
JA香川県中央地区営農センター(JA会館 旧南部会館)
〒761-0313 高松市下田井町367-1
緊急連絡先 080-3961-9442 加藤まで
■入場料
当日700円
「ミツバチを救え!」DVD上映会実行委員会 大会委員長 松見哲雄(松見歯科診療所 院長)
ナビゲーター :松見千奈美(ナチュラルフードオーガナイザー)
<基調講演>
竹下和男「子どもたちが台所に立つ日」
<トークゲスト(敬称略)>
:宮武利弘(香川県農業協同組合中央会・連合会 会長)
:御園 孝(造園家)
:大川智恵子(生活協同組合連合会コープ自然派事業連合理事長)
:竹下和男(「お弁当の日がやってきた」著者)
:植村農園
:松見哲雄(松見歯科診療所 院長)
<音楽ライブ>
:アフリカンジャンべ デンバヤ、四国学院ジャンべチーム
<オーガニックマーケット>
●ほっこり でんば家 ●火土屋 あっこちゃん ●POLEPOLE家 ●玄季旬菜食堂こにこ
●公楽蔵マルシェ ●natural food te-ma ●畑ごはん ●大林ファーム ●立石農園 ●元木農園 ●植村農園 ●きんしゃり食堂 ●和樂舎(のぎろのがっこう) ●@くうしゅ 他多数予定
生ゴミリサイクルで元気野菜を作ろうの吉田俊道氏、wara倶楽無 船越康弘氏も応援してくださっています。
<DVD制作意図>
1990年代から、ヨーロッパでミツバチの大量死や数の減少が起こり始めました。その現象は世界中に広がって、日本各地でもミツバチ被害が数多く報告されています。その直接的な原因とみられているのが、ネオニコチノイド系農薬。
DVD「ミツバチからのメッセージ」は、この農薬散布後にミツバチの大量失踪が起きた現場からの緊急報告映像です。
ネオニコチノイド系農薬は、1990年代初め頃から、残効性、低農薬、殺虫効果抜群という新しい農薬として使用され始めました。この農薬は、神経毒性でミツバチを含む昆虫類を殺すものですが、生態系や人への影響も懸念されています。また、水溶性のこの農薬は作物の内部に浸透するので、種子消毒に使用したり散布したりすると、農薬が作物に浸透したまま成長することになります。
ネオニコチノイド系農薬は、農薬として稲や野菜、果物に使用されているだけでなく、ガーデニングの花や芝にも使われており、シロアリ駆除やペットのノミとり、殺虫剤といった形で、私たちの暮らしの中使われています。
このDVDは、「ネオニコチノイド系農薬散布後に起きたミツバチ大量死の現場や人間の健康被害の様子が、実際にどうなっているのかを知りたい」という制作者たちの思いで作られました。その結果、農薬散布後のミツバチの死骸からネオニコチノイド系農薬が検出され、近隣住民、特に小さな子どもたちに健康被害が多発していることがわかりました。
アインシュタインが、「ミツバチが絶滅したら、人類は4年で滅ぶ」と予測したそうですが、2007年春までに北半球の1/4のミツバチが消滅しました。私たちはまず事実を知ることから始め、自分たちにできるアクションを急ぎ考えなければならないのではないでしょうか。
(DVD出演者)
久志冨士男 (養蜂家)
黒田洋一郎 (東京都神経科学総合研究所医学博士)
藤原誠市 (藤原養蜂家社長)
藤原誠太 (藤原養蜂家事務)
大谷 剛 (兵庫県立大学自然環境科学研究所教授)
田口 操 (こどもの園園長)
(呼びかけ人)
魚住道郎 (有機農家・NPO法人有機農業研究会副理事長)
金子美登 (NPO法人全国有機農業推進協議会理事長)
鎌仲ひとみ (ドキュメンタリー映画監督)
田中 優 (未来バンク事業組合理事)
(他)
「ミツバチを救え!」DVD制作実行委員長 御園 孝( みその たかし)
造園家。有限会社蕗庭園社長。NPO「まず
蜜源植物から始めよう」主催。造園家とし
て、植物等、自然と触れる中からミツバチ
と出会い、日本ミツバチの捕獲を各地で体
験。ミツバチの危機を知り、「ミツバチを
救えプロジェクト」を始める。
会場は200人以上はいる大ホールです。
たくさんの方に見て頂きたいドキュメンタリー映画です。
今回はJA香川の宮武会長さまがこの映画にとても関心をもってくださり好意的にご対応いただけ、トークライブにもご参加くださることになりました。
このことは、香川の農業にとても明るい未来を感じます。
香川の農業を応援していきたい私たちとしては本当にうれしいことです。
農薬批判とか、オーガニック推奨とかちっぽけなことではなく、
未来を担う子どもたちに、わたしたち大人が何ができるのかを熱く語り合えるイベントにしたいと思います。
映画を見に来て下さるかたは是非、どなたかをお誘いあわせできてくださいませ。会場を同じ思いの皆さんで埋め尽くしたいと思います。
どうぞ、よろしくおねがいもうしあげます。
農業 無農薬 減農薬 オーガニック 農薬 畑 野菜 果物 穀類 農作物 稲作 元気野菜 子ども 未来 健康 環境 地球 アース 香川 高松
~ネオニコチノイド系農薬の生態系と人体への影響~
上映& トーク& 音楽ライブ&オーガニックマーケット
いよいよ本日開催です。
■日 時
3月27日(日)
13時00分(開場)
13時30分(開演)~16時30分
■場 所
JA香川県中央地区営農センター(JA会館 旧南部会館)
〒761-0313 高松市下田井町367-1
緊急連絡先 080-3961-9442 加藤まで
■入場料
当日700円
「ミツバチを救え!」DVD上映会実行委員会 大会委員長 松見哲雄(松見歯科診療所 院長)
ナビゲーター :松見千奈美(ナチュラルフードオーガナイザー)
<基調講演>
竹下和男「子どもたちが台所に立つ日」
<トークゲスト(敬称略)>
:宮武利弘(香川県農業協同組合中央会・連合会 会長)
:御園 孝(造園家)
:大川智恵子(生活協同組合連合会コープ自然派事業連合理事長)
:竹下和男(「お弁当の日がやってきた」著者)
:植村農園
:松見哲雄(松見歯科診療所 院長)
<音楽ライブ>
:アフリカンジャンべ デンバヤ、四国学院ジャンべチーム
<オーガニックマーケット>
●ほっこり でんば家 ●火土屋 あっこちゃん ●POLEPOLE家 ●玄季旬菜食堂こにこ
●公楽蔵マルシェ ●natural food te-ma ●畑ごはん ●大林ファーム ●立石農園 ●元木農園 ●植村農園 ●きんしゃり食堂 ●和樂舎(のぎろのがっこう) ●@くうしゅ 他多数予定
生ゴミリサイクルで元気野菜を作ろうの吉田俊道氏、wara倶楽無 船越康弘氏も応援してくださっています。
<DVD制作意図>
1990年代から、ヨーロッパでミツバチの大量死や数の減少が起こり始めました。その現象は世界中に広がって、日本各地でもミツバチ被害が数多く報告されています。その直接的な原因とみられているのが、ネオニコチノイド系農薬。
DVD「ミツバチからのメッセージ」は、この農薬散布後にミツバチの大量失踪が起きた現場からの緊急報告映像です。
ネオニコチノイド系農薬は、1990年代初め頃から、残効性、低農薬、殺虫効果抜群という新しい農薬として使用され始めました。この農薬は、神経毒性でミツバチを含む昆虫類を殺すものですが、生態系や人への影響も懸念されています。また、水溶性のこの農薬は作物の内部に浸透するので、種子消毒に使用したり散布したりすると、農薬が作物に浸透したまま成長することになります。
ネオニコチノイド系農薬は、農薬として稲や野菜、果物に使用されているだけでなく、ガーデニングの花や芝にも使われており、シロアリ駆除やペットのノミとり、殺虫剤といった形で、私たちの暮らしの中使われています。
このDVDは、「ネオニコチノイド系農薬散布後に起きたミツバチ大量死の現場や人間の健康被害の様子が、実際にどうなっているのかを知りたい」という制作者たちの思いで作られました。その結果、農薬散布後のミツバチの死骸からネオニコチノイド系農薬が検出され、近隣住民、特に小さな子どもたちに健康被害が多発していることがわかりました。
アインシュタインが、「ミツバチが絶滅したら、人類は4年で滅ぶ」と予測したそうですが、2007年春までに北半球の1/4のミツバチが消滅しました。私たちはまず事実を知ることから始め、自分たちにできるアクションを急ぎ考えなければならないのではないでしょうか。
(DVD出演者)
久志冨士男 (養蜂家)
黒田洋一郎 (東京都神経科学総合研究所医学博士)
藤原誠市 (藤原養蜂家社長)
藤原誠太 (藤原養蜂家事務)
大谷 剛 (兵庫県立大学自然環境科学研究所教授)
田口 操 (こどもの園園長)
(呼びかけ人)
魚住道郎 (有機農家・NPO法人有機農業研究会副理事長)
金子美登 (NPO法人全国有機農業推進協議会理事長)
鎌仲ひとみ (ドキュメンタリー映画監督)
田中 優 (未来バンク事業組合理事)
(他)
「ミツバチを救え!」DVD制作実行委員長 御園 孝( みその たかし)
造園家。有限会社蕗庭園社長。NPO「まず
蜜源植物から始めよう」主催。造園家とし
て、植物等、自然と触れる中からミツバチ
と出会い、日本ミツバチの捕獲を各地で体
験。ミツバチの危機を知り、「ミツバチを
救えプロジェクト」を始める。
会場は200人以上はいる大ホールです。
たくさんの方に見て頂きたいドキュメンタリー映画です。
今回はJA香川の宮武会長さまがこの映画にとても関心をもってくださり好意的にご対応いただけ、トークライブにもご参加くださることになりました。
このことは、香川の農業にとても明るい未来を感じます。
香川の農業を応援していきたい私たちとしては本当にうれしいことです。
農薬批判とか、オーガニック推奨とかちっぽけなことではなく、
未来を担う子どもたちに、わたしたち大人が何ができるのかを熱く語り合えるイベントにしたいと思います。
映画を見に来て下さるかたは是非、どなたかをお誘いあわせできてくださいませ。会場を同じ思いの皆さんで埋め尽くしたいと思います。
どうぞ、よろしくおねがいもうしあげます。
農業 無農薬 減農薬 オーガニック 農薬 畑 野菜 果物 穀類 農作物 稲作 元気野菜 子ども 未来 健康 環境 地球 アース 香川 高松