![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/004bf317f787b52d66213f1adc7edf17.jpg)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は6日の公現節に作れたガレット・デ・ロワ。いつも通り生地はアンヴェルセ、中はフランジパーヌです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/46f49d0a42fda3de6f2f499d19af2cd4.jpg)
焼きたて冷めたてを子供達と一緒におやつに食べました。生地はサクサクハラハラ、クリームはしっとりふんわりラム酒風味で大好評♪
今年の王様は娘でした。
今年の王様は娘でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/43fce319fa9aaa4c34971519b196c016.jpg)
去年とは変えて、月桂樹模様に切り込みをいれてみました。
美味しかったけど、生地の折り込みも成形もいまいちだったので💦、今月中にもう一回位作れたらいいな~。
美味しかったけど、生地の折り込みも成形もいまいちだったので💦、今月中にもう一回位作れたらいいな~。
インスタはこちら
→myamya164
→myamya164
おざさん、今年もよろしくお願いします、
ガレット・デ・ロワ、美味しいですよね~。最近はあちこちで売っていて、いろんなお店のものを眺めるのも楽しいです。
ピカールは残念ながら名古屋には店舗が無いみたいなんです~。もし出来たら行ってみたいと思います、
ガレットデロワ、大好きですなんです。ピカールのガレットデロワは、私おせちのように年が明けてからでないと販売してないと思い込んで、成人式にお店に行ったら完売との事で、がっかり。ここの、コスパいいし、味も私好きなんですよ。
ガレットデロワは、パイ生地ですよね、私にはレベル高すぎて、自作はまず無理です。
MyaMyaさんのガレットデロワは、ものすごくリッチそうで私好みで、思わずよだれが出ました。
今年も、いっぱい素敵なお菓子、楽しみにしております。