今日私がした作業は
・Assemble Key Lime Sublime
・Vanilla Bean Creme Brulee
・Peach Cobbler Filling
などです。
Key Lime Sublimeは、まず型にKey Lime Bavarianを入れて中心をくぼませ、
ちょっと冷やしてから、Key Lime Filling (コンデンスミルクと卵黄、ライムジュースで出来てます)とKey Lime Curdを絞りいれました。
さらにKey Lime Bavarianを縁まで絞りいれ、一番上に型の大きさに合わせて焼いたグラハムクラッカーをのせて冷凍しました。明日、型から取り出してデコレーションしてCafeに並べる予定です。
昨日作っていたPBJは型から出してみんなで味見。
これおいしい~。さらに側面にピストレ(チョコとココアバターをあわせたものを霧吹きみたいなので吹き付ける)し、一番上にグレープ味のジェリーを流して完成となる予定らしいです。(写真のジェリーは失敗。レシピ変えたみたいです。)
あと、Reversed Peach Cobblerという名のケーキ用のPeach Cobbler FillingとVanilla Bean Creme Bruleeも作りました。コブラーのフィリングは簡単なんですけど、クリームブリュレが難しかった・・・。これはオーブンで焼くのではなくクリームアングレーズを作ってそれをゼラチンで固めるタイプのものなんですけど、大量のクリームアングレーズを作るのがあんなに大変だとは。普通の分量のレシピなら、もうなめらかなものをそんなに難しくなく作れるようになってたんですけど、今回は1度目大失敗しちゃいました。卵黄を48個分、全卵を12個分、生クリームは約1ガロンだったので、1つの鍋には入らなくて2つに分けて2人で作ってたんですけど、どちらもだまだまに。これって漉してもどうにもならないんですよね・・・、舌触り悪くって。しょうがないのでもう一度最初から作り直して、2度目は安全策として湯煎で火を入れたんですけど、これはこれですごい時間がかかって混ぜてるのにくたびれちゃいました。まあそれでもちゃんとなめらかに仕上がったのでよかったですけど。
タルトチームが作ったタルト2種とカップケーキ2種が、今日Cafeに並びました。これはCafeに持って行く直前。昨日味見したタルト達と同じ物です。
こちらは手前がBlackout Cupcakes (Black bottom with cream cheese chip senter, Cream cheese butter icing), 奥がBoston Cream Pie Cupcakes(Yellow Sponge, Pastry Cream, Chocolate Icing)です。
どちらもこんな風にケースに並んでました。授業が終わった直後だったので混んでいてよく撮れなかったんですけど・・・。奥の方にカップケーキも見えてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます