マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

ジュビロ磐田は強い

2015-09-23 23:45:40 | 日記・エッセイ・コラム

シルバーウィーク最終日は、ザスパクサツ群馬ジュビロ磐田の試合を見に行ってきた。

ジュビロはJ2で現在2位、一方ザスパは15位だ。チームの格は断然ジュビロの方が上。ジュビロはJ1の優勝経験はあるし、ゴン中山がいたことで人気のあるチームでもある。しかし試合はザスパが善戦。敗れたものの3対2でいい試合だった。

ところで最近は、どこに行ってもキャラクターがいっぱい。ザスパの湯友、前橋市のころとん、群テレのポッチとくん、上毛新聞のヒュルルンが集まり、子供たちを沸かせた。ちなみにザスパの湯友のゼッケン932(くさつ)。

 

今日は、今までになく観客も多いと思ったら、前橋市民サンクスデー。

入場者数は1万1303人の新記録を達成。ゴール裏にはサポーターを意味する12の人文字も現れた。

 

また、入場者に黄色のTシャツが配られたので、会場は黄色一色となり、ジュビロの水色を圧倒した。帰りに、ザスパのナンバー14、横山選手がいたのでサインをしてもらった。

ところで、Tシャツと一緒に写っているのは4年前に息子から貰ったラグビー・ワールドカップ2011の袋。当時、息子は語学留学でワールドカップが開催されていたニュージーランドに行っていたが、その時のお土産が入っていたもの。

今回の2015では日本がどこまでやれるのか。盛り上がっているね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする