有楽町の東京国際ファーラムに行って来た。ところが目の前を見たら何やらクラシックな建物があるではないか。早速帰って調べたら三菱一号館美術館。
さすが東京丸の内。いいものが出来るねー。地方では、こうはいかない。
帰りに渋谷の東急Bunkamuraに寄り、ピカソとクレーを見てきた。良かった。国立新美術館のピカソ展も良かったが、今回の方が心に馴染む感じがした。Bunkamura、東京に来たらまた寄ろうと思った。
有楽町の東京国際ファーラムに行って来た。ところが目の前を見たら何やらクラシックな建物があるではないか。早速帰って調べたら三菱一号館美術館。
さすが東京丸の内。いいものが出来るねー。地方では、こうはいかない。
帰りに渋谷の東急Bunkamuraに寄り、ピカソとクレーを見てきた。良かった。国立新美術館のピカソ展も良かったが、今回の方が心に馴染む感じがした。Bunkamura、東京に来たらまた寄ろうと思った。
今年は本当に走れない日々が続く。
年初めは腰痛で通院。2月にはインフルエンザに。3月はふくらはぎに違和感が。そして極めつけは慢性的な仕事の忙しさに、娘の大学入学と引越し。
その間体重は増え、ベルトの穴が3つプラスになってしまった。昨日は3週間ぶりに走ったら10Kさえもたなかった。
でも春はもうすぐ。3月は走れる体を作り、4月からは気分を一新し走りたい。