ナカグロクチバ 2019-08-02 | 虫類 背中の模様の面白い蛾が葉の上に止まっていた 蛾は種類が多く似たものも多く、識別が厄介のものが居て往生する 蛾の仲間は60科ほどに分類されていて、日本には約5000種がいる ナカグロクチバはヤガ科の蛾で、ヤガ科は最も種数の多い科で約1000種も居る 多くは中型で夜活動する ヨトウガなど農作物や果樹の害虫として有名なものもいる ナカグロクチバ: 平地から丘陵に居る、4cm程の大きさの蛾 前翅の黒色帯が幅広い黄色帯で二分されている 食草はイヌタデ ナンキンハゼ ヒメミソハギ ザクロなど