トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

バイモ

2023-03-23 | 樹木 草花

 

バイモの品の良い花がうつむいて咲いた
茶道家が茶花に選んだのももっとも、と思わせる

ユリ科の中国原産の多年草
日本へは薬用植物として入ってきた
地下に鱗茎があり、2枚の厚い貝状の鱗片が対応しており、貝母(ばいも)と名付けられた
葉は細長く線形で、先端は巻きひげ状になる

花は早春3~4月に咲く
50cm程の茎頂に、2個ほどの花を下向きに咲かせる
花径3cmほどの鐘状花、花被片は淡緑色で6個有り、内側に黒紫色の網目状の斑がある
花冠は編み笠そっくりで、内側に網目模様があるので、別名アミガサユリと言う

鱗茎はじめ全草にアルカロイドを含む
鱗茎は生薬名「貝母」として使われ、貝母湯に配合されている
咳止め、痰切、排膿、催乳などに効果がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする