nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

名古屋のあおなみ線

2006-12-17 18:24:36 | 国内の鉄道
名古屋のマイナーな鉄道のひとつ「あおなみ線」に乗ってきました。2004年の秋に開業したのですが、利用率はイマイチ。乗った日は土曜でしたが、行きはガラガラでした。
名古屋駅の新幹線ホームの隣から出て、しばらくは関西本線と並行して走ります。しばらくして、大きく左に曲がり南下するのですが、南荒子駅のホームからは、名古屋貨物ターミナルの貨車の入れ替え風景がかぶりつきで眺められます。競馬場の脇をかすめ、港湾地帯を走って、終点は金城ふ頭。洒落た駅の近くにはポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)があり、大きなイベントがあるときには賑わうのでしょうか。全体としては、東京のりんかい線の名古屋版といったところでしょう。せっかく造ったのですから、何とか活況と呈して欲しいものです。

終点・金城ふ頭駅に到着するあおなみ線の電車

金城ふ頭駅

南荒子駅ホームから見た名古屋貨物ターミナルの貨車入換風景