nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

千葉・内房線のD51

2007-02-01 18:32:48 | 国内の鉄道
JR東日本の千葉デスティネーション・キャンペーン(千葉DC)の開幕を記念して、2月1日にD51-498牽引のSL特別列車が、千葉~木更津間で運転されました。さっそく撮りテツに行ってきましたので、写真をアップします。


平日にもかかわらず、大盛況。撮影場所は、袖ヶ浦の南、小櫃(おびつ)川鉄橋手前の緩やかな上り勾配の築堤です。テツは50人くらいいたと思います。当日は、横須賀線で人身事故があった影響や不届き者の線路内立ち入りによる停車などで、ダイヤが乱れていましたが、SL列車は5分くらいの遅れで登場しました。
撮影後、電車で木更津へ行き、仕事が終わってクラ(車庫)で休むD51を眺めて余韻に浸りました。


天気もよく、この季節にしては暖かく、充実した代休日でした!


20年前に内房線を走ったC56の写真をアップしましたので較べてみるのも一興です。
2008年のSL南房総号の写真はこちら


「撮りテツ」の楽しみ方は、拙著「テツはこう乗る」および「素晴らしき哉、鉄道人生」がオススメです。また、日本の鉄道については、「にっぽん鉄道旅行の魅力」「にっぽんローカル鉄道の旅」もご覧いただければ幸いです。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4334033520&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4591085988&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582852270&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582852920&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>