nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

都電の日記念イベント

2008-09-30 17:42:08 | 国内の鉄道
9月27日(土)に行われた「都電の日記念イベント」に、ぶらりと出かけてきましたので、そのときのスナップをお目にかけます。

車両の撮影は、一定の距離から離れて形式写真が撮れる時間と、近づいてファミリー向けに記念写真が撮れる時間に分けていました。中々よい試みですね(こうしたイベントでは、お決まりなのでしょうか?はじめてなので分かりません)。
一応、記念に形式写真も撮ってみました。

車両検修所の中にも入れました。興味深いものが一杯ありました。

買い物は、部品などは家の掟で買えないので(笑)、かわりに定番「都電もなか」「都電サブレ」を買いました。「もなか」は美味しいですね。


都電といえば、レトロ電車9000形がデビューしたときに撮った写真がありました。
こちらもどうぞ!