nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

軽井沢で講演会

2018-08-27 23:44:00 | 作家活動
8月26日に世界遺産信州軽井沢倶楽部の依頼で講演会に登壇しました。私の属している日本旅行作家協会が後援している催しで、そのため今回は私が講師を務めることになりました。

北陸新幹線で軽井沢駅まで行きました。駅構内には、FM軽井沢のスタジオがありますが、前日の25日のお昼過ぎに電話でFM軽井沢の番組に出演しました。講演会のPRを兼ねたインタビューです。


軽井沢駅からは、しなの鉄道に一駅5分乗って中軽井沢駅へ。




中軽井沢駅は堂々たる駅舎なのですね。中には図書館やギャラリーがあって、地域の文化拠点の役割も果たしているようでした。


駅から歩いて4分ほどのところにあるのが中軽井沢区民会館。今回の講演会の会場でした。




演題は「ドイツ鉄道(DB)で巡る世界遺産の旅」。パワポを使って1時間ほど話しました。参加者の中には、リタイアして軽井沢の別荘で優雅に暮らしている人もいて、なかなか良い反応でした。ドイツ菓子を食べながらの懇親会もあり、有意義な一日でした。