雑誌『一個人』(KKベストセラーズ発売)(3カ月に1回発行)の最新号(夏号)が7月2日に発売となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f307b59e20238808778efd7971ed2ccc.jpg)
夏にふさわしい記事が満載ですが、
それとは別に毎号、私が執筆している連載『鉄道遺産を往く』は
今号でも掲載されています。
後ろの方のpp98~99、見開きの2ページで
今回は第27回、「小田急沿線の廃線跡と鉄道遺産巡り」です。
小田急に廃線?と驚くかもしれませんが
地下化されて線路がはがされて再開発された下北沢周辺の区間
完全に廃線となった向ヶ丘モノレール線
それと
新百合ヶ丘駅周辺で経路変更で廃止となった線路跡を辿ります。
詳しくは、雑誌をぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/a0551c1c1b5fb84ae81a2d3868bf6e49.png)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B0979PN9DY&linkId=153abdf38cb64be74f51342323b21036&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f307b59e20238808778efd7971ed2ccc.jpg)
夏にふさわしい記事が満載ですが、
それとは別に毎号、私が執筆している連載『鉄道遺産を往く』は
今号でも掲載されています。
後ろの方のpp98~99、見開きの2ページで
今回は第27回、「小田急沿線の廃線跡と鉄道遺産巡り」です。
小田急に廃線?と驚くかもしれませんが
地下化されて線路がはがされて再開発された下北沢周辺の区間
完全に廃線となった向ヶ丘モノレール線
それと
新百合ヶ丘駅周辺で経路変更で廃止となった線路跡を辿ります。
詳しくは、雑誌をぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/a0551c1c1b5fb84ae81a2d3868bf6e49.png)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B0979PN9DY&linkId=153abdf38cb64be74f51342323b21036&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>