おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

懐かしい顔

2007年05月28日 21時19分53秒 | 日々の話題
小学校の同級会案内のハガキが届いてから1ヶ月半の5月27日、25名の懐かしい顔が、山代温泉「山下屋」に集合した。

田舎の小さな小学校はその当時、ひとクラス56名という、今では考えられないほどの人数が在籍していたのです。
その約半分の仲間が卒業以来始めて顔を合わせたのです。

控え室へ入ると、「誰だか分かるう?」「分かるよ」「分からないよお~。
誰だっけ?」と言いながら握手・握手・・。
昔懐かしい顔・顔・・。
分からなかった人でも、じーっと目を見ていると昔の面影が
浮かびあがる。

一斉に話が始まる。あちこちで・・。

そして、程なく宴会が始まったのです。

56名のうち現在すでに8名もの方がお亡くなりになられているとのことで、
1分間の黙祷でご冥福を祈った。

そして乾杯の後、それぞれの現況報告を兼ねた自己紹介をした。

飲むことも食べることも忘れるほどに懐かしい話に花が咲き、
おお賑わいの3時間が過ぎた。

宴会場では物足りなくて、幹事室に再度全員集合し二次会となった。
飽きることもなくえんえんとおしゃべりが続く

時計はすでに0時に近づいていた。

1時には大浴場が閉まってしまうとのことで、2、3人づつお風呂に行った。

私も翌日は高速道路を走って、11時までに富山へ帰らなければならない
予定があったので、中座させてもらった。

翌朝 聞くところによると、女性軍は3時までおしゃべりに
花が咲いたとのこと。

参加者全員が小学生時代に戻り、心ゆくまで楽しい時間を過ごした
同級会でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする