2月4日(土)
今日は「立春」だというのに、朝から雪がちらついています。
積雪も54cmと、昨夜は10cmあまり降ったようです。
節分の豆まきも終え、鬼さんの飾りもかたずけようかな~と思ったのですが、
この鬼っ子を買ったとき、お店の人から、
「”風水”ですから、ずーっと置いてもいいんですよ」と言われ、
しばらく玄関に置くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/ca56d7334691beff8dd9037945374665.jpg)
赤鬼っ子と緑鬼っ子、どちらも面白い顔をしています。
そして名前がついています。
赤鬼っ子は、幸福丸 「人生なんとかなるもんよ」とお気楽な鬼さん。
「赤」は、仕事運・健康運を表し、東・南東の方角に置けば良いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/96a6dbb538d26dd2e2a7edc93aaa3626.jpg)
緑鬼っ子は、喜助 「笑う門には福が来るのだ!」と叫んでいます。
「緑」は、安らぎと健康運を表し、西の方角に置けばよいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/1f16bc0e605094561cc36f8f18d1b6ea.jpg)
風水などにあまり関心がない私ですが、
今年は、この鬼っ子で、福が呼び込めたら?、なんてちょっと考えています。
今日は「立春」だというのに、朝から雪がちらついています。
積雪も54cmと、昨夜は10cmあまり降ったようです。
節分の豆まきも終え、鬼さんの飾りもかたずけようかな~と思ったのですが、
この鬼っ子を買ったとき、お店の人から、
「”風水”ですから、ずーっと置いてもいいんですよ」と言われ、
しばらく玄関に置くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/ca56d7334691beff8dd9037945374665.jpg)
赤鬼っ子と緑鬼っ子、どちらも面白い顔をしています。
そして名前がついています。
赤鬼っ子は、幸福丸 「人生なんとかなるもんよ」とお気楽な鬼さん。
「赤」は、仕事運・健康運を表し、東・南東の方角に置けば良いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/96a6dbb538d26dd2e2a7edc93aaa3626.jpg)
緑鬼っ子は、喜助 「笑う門には福が来るのだ!」と叫んでいます。
「緑」は、安らぎと健康運を表し、西の方角に置けばよいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/1f16bc0e605094561cc36f8f18d1b6ea.jpg)
風水などにあまり関心がない私ですが、
今年は、この鬼っ子で、福が呼び込めたら?、なんてちょっと考えています。