おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

風水 鬼っ子

2012年02月04日 11時04分12秒 | 日々の話題
2月4日(土)

      今日は「立春」だというのに、朝から雪がちらついています。
      積雪も54cmと、昨夜は10cmあまり降ったようです。
     
     節分の豆まきも終え、鬼さんの飾りもかたずけようかな~と思ったのですが、
           この鬼っ子を買ったとき、お店の人から、
      「”風水”ですから、ずーっと置いてもいいんですよ」と言われ、
             しばらく玄関に置くことにしました。

                 

         赤鬼っ子と緑鬼っ子、どちらも面白い顔をしています。
            そして名前がついています。

       赤鬼っ子は、幸福丸 「人生なんとかなるもんよ」とお気楽な鬼さん。
      「赤」は、仕事運・健康運を表し、東・南東の方角に置けば良いらしい。

                 

       緑鬼っ子は、喜助 「笑う門には福が来るのだ!」と叫んでいます。
       「緑」は、安らぎと健康運を表し、西の方角に置けばよいらしい。

                 

            風水などにあまり関心がない私ですが、
      今年は、この鬼っ子で、福が呼び込めたら?、なんてちょっと考えています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする