おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

高枝切り鋏

2014年06月08日 17時37分46秒 | ガーデニング
       先日、山茶花の葉にチャドクガが発生しているのを発見し、
            その場で枝を切り落としましたが、
         もっと、上の方にも発生していたら大変だと思い、
            高枝切りハサミを買ってきました。
      
    これがあれば、チビの私でも、時々伸びた枝や虫の付いた枝を切ることができます。

           

        片付けるのに便利な伸縮性で、全長1.5mまで伸びます。
        手に持って伸ばせば、3.0mまで切ることができるのです。
        重さも800gと、軽いものを選びました。  

      最近、地植えのバラもとても大きく伸びてきて、上の方は
      脚立を使っても届きませんし、棘が帽子や洋服に引っ掛かり
         思うように切ることが出来なくなっています。

     バラの花も終わったので、これから枝を切り落とす際に、使いたいと思います。


      少し遅れて咲いたバラ、クィーンエリザベス、ハーモニー、とミニバラです。

          サーモンピンクのクィーンエリザベス(雨が降った6月4日朝です)
         


             挿し木で育ったハーモニーが、初めて咲きました         
            

          
             紫のミニ薔薇(名前が判らない)
            


           ☆~そうそう、ユリも咲きだしました~☆

             昨年暮れに小さな球根を植えたものですが、
           こんなに立派に咲くとは、思っていなかったのですよ。

          花びらの先のピンクが綺麗でしょ!
         


              

         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする