3月6日(火)
今年初めての”フキノトウ”をいただきました。
私にとっては「初物」のフキノトウです。
昨年は、1カ月早い2月に自分で摘んできたフキノトウを味わったのですが、
今年は大雪のせいで、いつもの場所へ行っても、雪が積もっていて見えません。
先週末に暖かな日が続いたのでり、雪のなくなった場所からは
フキノトウが顔を出してきたようです。
今日頂いたものも、Tさんのお庭のもので、みずみずしい緑色が美しいフキノトウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/874c4768a32bbea26def2fc0e68d03cd.jpg)
さっそく、夕食はフキノトウの天ぷらに献立変更し、
爽やかな香りと、ほろにがさを味わいました。
~~~
~~~
~~~
~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
庭の雪もようやく消えたので、気のなっていたクリスマスローズを見てみました。
昨年末に早々と蕾をつけていてびっくりした白のダブルファンタジーは、
ほとんどそのままの状態で、雪に埋もれていたらしく、元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/18b14342f40c33988b513a49aceb05c8.jpg)
そのほかのものも、しっかり蕾が出来ていてほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/964b0fb648c4715a90bc61645d0697fd.jpg)
葉っぱは、みんなペシャンコになっていますが、暖かくなれば起きあがってくるでしょう。
大雪と零下の気温の中で頑張ってくれて「ありがとう」!
今年初めての”フキノトウ”をいただきました。
私にとっては「初物」のフキノトウです。
昨年は、1カ月早い2月に自分で摘んできたフキノトウを味わったのですが、
今年は大雪のせいで、いつもの場所へ行っても、雪が積もっていて見えません。
先週末に暖かな日が続いたのでり、雪のなくなった場所からは
フキノトウが顔を出してきたようです。
今日頂いたものも、Tさんのお庭のもので、みずみずしい緑色が美しいフキノトウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/874c4768a32bbea26def2fc0e68d03cd.jpg)
さっそく、夕食はフキノトウの天ぷらに献立変更し、
爽やかな香りと、ほろにがさを味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
庭の雪もようやく消えたので、気のなっていたクリスマスローズを見てみました。
昨年末に早々と蕾をつけていてびっくりした白のダブルファンタジーは、
ほとんどそのままの状態で、雪に埋もれていたらしく、元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/18b14342f40c33988b513a49aceb05c8.jpg)
そのほかのものも、しっかり蕾が出来ていてほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/964b0fb648c4715a90bc61645d0697fd.jpg)
葉っぱは、みんなペシャンコになっていますが、暖かくなれば起きあがってくるでしょう。
大雪と零下の気温の中で頑張ってくれて「ありがとう」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)