7月10日(木)晴れ
梅雨の中休みのような、美しい青空が広がったので、太閤山ランドへ向かいました。
「ヘメロカリス」が見ごろとのニュースを聞いて・・。
真っ白な入道雲は真夏のようで、とても暑い日となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/c3b6a64246b64de9e06a3d6f947ab836.jpg)
「ヘメロカリスの花園」と名付けられた一角に、鮮やかな朱色やピンク、黄色などの
花々が咲き広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/fb2999a07a8a88c4af6ecadd60742529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/844286e276fef2d8cb2997ba9a88aa85.jpg)
これまで何度も来ている公園なのに、ヘメロカリスのことは全く知らなかったのです
あじさい通りの裏側の斜面あたり、木々の緑に囲まれた場所でした
午後だったので、しぼんでしまった花も多く見られたが、美しい花園でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/d14a2d434c44dc7a9b2149f4d884e543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/76c3124d398fc59c0ea4635e5a7893c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/4c8b655da7b8df722f8e35f9a57c88b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/10555a518dce596eca4bd7737d036ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/9b770c94c8e08695e666df1542b7b83b.jpg)
「ヘメロカリス」は別名「デイリリー」と呼ばれる1日花なので、
午前中のほうがもっときれいだったかもしれません
また、あじさい園は、花も終わりのため、作業員の方が剪定や草刈りをされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/134e1b7e4da9e58336fa53452d4be647.jpg)
それでも、まだきれいなのもあるので、しばらくあじさい園を散策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/bcb14b9bdc7e17c8308fbfdb01c2277f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/10f7c392afae4ae08399b2cbb54759aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/dab9fe28c308b83bb33d3178dafbaee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/72af1fb9af81c05875342df0920b7be0.jpg)
あじさいに混ざって、半夏生やふんわりとやさしいスモーク・ツリーも素敵でした
半夏生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/e2b458d00a10c8f544fd4256696ee5a4.jpg)
スモーク・ツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/fd51817ae3c2371fd5cbee8bf5f1ea09.jpg)
池の睡蓮や水上花壇も暑さを忘れさせてくれた数時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/703c34f3356faae8ce069fb3f2e3ef97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/0e8f8eccf39659a2bd17745572ea966c.jpg)
~
~
梅雨の中休みのような、美しい青空が広がったので、太閤山ランドへ向かいました。
「ヘメロカリス」が見ごろとのニュースを聞いて・・。
真っ白な入道雲は真夏のようで、とても暑い日となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/c3b6a64246b64de9e06a3d6f947ab836.jpg)
「ヘメロカリスの花園」と名付けられた一角に、鮮やかな朱色やピンク、黄色などの
花々が咲き広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/fb2999a07a8a88c4af6ecadd60742529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/844286e276fef2d8cb2997ba9a88aa85.jpg)
これまで何度も来ている公園なのに、ヘメロカリスのことは全く知らなかったのです
あじさい通りの裏側の斜面あたり、木々の緑に囲まれた場所でした
午後だったので、しぼんでしまった花も多く見られたが、美しい花園でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/d14a2d434c44dc7a9b2149f4d884e543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/76c3124d398fc59c0ea4635e5a7893c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/4c8b655da7b8df722f8e35f9a57c88b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/10555a518dce596eca4bd7737d036ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/9b770c94c8e08695e666df1542b7b83b.jpg)
「ヘメロカリス」は別名「デイリリー」と呼ばれる1日花なので、
午前中のほうがもっときれいだったかもしれません
また、あじさい園は、花も終わりのため、作業員の方が剪定や草刈りをされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/134e1b7e4da9e58336fa53452d4be647.jpg)
それでも、まだきれいなのもあるので、しばらくあじさい園を散策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/bcb14b9bdc7e17c8308fbfdb01c2277f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/10f7c392afae4ae08399b2cbb54759aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/dab9fe28c308b83bb33d3178dafbaee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/72af1fb9af81c05875342df0920b7be0.jpg)
あじさいに混ざって、半夏生やふんわりとやさしいスモーク・ツリーも素敵でした
半夏生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/e2b458d00a10c8f544fd4256696ee5a4.jpg)
スモーク・ツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/fd51817ae3c2371fd5cbee8bf5f1ea09.jpg)
池の睡蓮や水上花壇も暑さを忘れさせてくれた数時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/703c34f3356faae8ce069fb3f2e3ef97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/0e8f8eccf39659a2bd17745572ea966c.jpg)
~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)