おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

笑顔ほころぶ

2013年03月20日 23時29分26秒 | 絵手紙
     
    3月13日のこと、雨降りの寒い一日、近所の人が「絵手紙に描いて!」と言って、
   アネモネの花を一本持ってこられたので、我が家で二人のにわか絵手紙教室を開きました。

          その時一緒に描いたものの一つ、お雛様です。

              

      お雛様と言うより、姫だるまさんですね。でも、並べるとお雛様に見えます。

      このお人形は、30数年前ぐらいに、亡き義母が宇奈月温泉に行った時
             お土産に買ってきた思い出の品です。

             義母を思い浮かべながら、描いてみました。

               ”春がほころぶ、笑顔がほころぶ”

          旧暦では、4月3日がひな祭り、ちょっと遅めのお雛様です。


       ************************************

  そして今日3月20日(土)、車のタイヤ交換(スタッドレスタイヤからを普通タイヤ)をしてもらいました。
          近くのイエローハットへ、夕方7:00の予約。
           料金は2,100円のところを1,050円。
    早割50%引きだったのです、今日までが・・・。ちっとも知らずに行ってお得でした。



          近くの畑に、いつの間にか菜の花が満開になっていました。

             
                    

             

            

         

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルチャー祭り 2013(... | トップ | 湯畑(山中温泉 「花つばき」) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-03-22 23:24:56
うまいこと描きますね~。やさしさがにじみ出ています。
私も描いてほしいです。
タイヤ交換されましたか。もう降らないでしょう。
菜の花咲いているもの・・・それにしても、今年は早い!
前の記事にコメントかけませんでした。
返信する
Unknown (ヒマ子)
2013-03-23 13:40:26
姫様
ありがとうございます。
「下手がいい、下手でいい」、と教えられて、思いついたとき
ぼちぼち描いてます。
タイヤ交換も例年より、早かったような気がします。
サクラも早そうですし、菜の花は、急に咲いたのかもしれませんね。
コメント、どうぞ気になさらないでください。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事