3月15(土)16日(日)の2日間、富山新聞文化センターのカルチャー祭りが開かれました。
私は「ステップ21ヘルシー体操教室」の講座を受けています。
私達の舞台発表は、16日午後からなので、15日は近所の方と一緒に
展示作品の見学といくつかの教室が行う「体験講座」を受けてきました。
今回の体験は、たまたま呼び止められた「初めての香道」です。
お香は、茶道教室で、年1回、教えていただくことがありますが、
香道とは、どのようなことを学ぶのか全く知りません。
香道とは、
伝統的な芸道で、一定の作法のもとに香木を焚き、立ち上がる香りを鑑賞するものである。
香木の香りを聞き、鑑賞する「聞香(もんこう)」と香りを聞きわける「組香(くみこう)」の
二つが主な要素です。
その一つ「組香」を体験したのです。
↓ 香木を香炉に置く準備をされているところ
小さな硯と筆が手元に置かれ、四つ折りにした細長い和紙が配られ、
まず、その和紙に自分の名前を筆で書きます。
続いて、香木を載せた香炉が、順々に3個回ってきます。
1個づつお香を聞き、3個全部聞き終わった時点で、
3個のお香の種類を当てるのです。
3個とも違うお香なら、縦3本の線で表すなど、数種類の表示と名前があり、
その名前を4つ折りにした和紙を開いて、記入します。
正解は、2と3の香りが同じで、1が違っていたのです。
初めてのことだったので、体験した5人全員、当てることができませんでした。
↓ 私が書いた答えで、1と3が同じで、2が違うという表示(不正解です)
でも、とても珍しい体験ができて、良かったと思ってます。
体験講座の後は、展示作品を鑑賞、毎年のことながら、
それらの作品の素晴らしさに見とれてしまいました。
今回初めての作品、野菜を活ける「二葉流南宗盛物」があることを知りました。
男性講師が、ちょうど活け込の最中でした。
でも、私には、あまり好きになれそうもないと感じました。
展示作品のほんの一部を画像で紹介します。
↓ パンフラワー・・アマリリスの鮮やかさが目をひきました
↓ 加賀花てまりつるし飾り・・小さな花てまりがとてもかわいい
↓ パッチワーク・・優しい色合いが素敵!
↓ ちぎり絵・・ふんわりと心が癒されます~
↓ 絵手紙コーナーの卵絵・・卵の殻に描かれた楽しい作品
翌日16日は、私たちの出番でした。
舞台発表を見る時間もあったので、次回に紹介したいと思います。
私は「ステップ21ヘルシー体操教室」の講座を受けています。
私達の舞台発表は、16日午後からなので、15日は近所の方と一緒に
展示作品の見学といくつかの教室が行う「体験講座」を受けてきました。
今回の体験は、たまたま呼び止められた「初めての香道」です。
お香は、茶道教室で、年1回、教えていただくことがありますが、
香道とは、どのようなことを学ぶのか全く知りません。
香道とは、
伝統的な芸道で、一定の作法のもとに香木を焚き、立ち上がる香りを鑑賞するものである。
香木の香りを聞き、鑑賞する「聞香(もんこう)」と香りを聞きわける「組香(くみこう)」の
二つが主な要素です。
その一つ「組香」を体験したのです。
↓ 香木を香炉に置く準備をされているところ
小さな硯と筆が手元に置かれ、四つ折りにした細長い和紙が配られ、
まず、その和紙に自分の名前を筆で書きます。
続いて、香木を載せた香炉が、順々に3個回ってきます。
1個づつお香を聞き、3個全部聞き終わった時点で、
3個のお香の種類を当てるのです。
3個とも違うお香なら、縦3本の線で表すなど、数種類の表示と名前があり、
その名前を4つ折りにした和紙を開いて、記入します。
正解は、2と3の香りが同じで、1が違っていたのです。
初めてのことだったので、体験した5人全員、当てることができませんでした。
↓ 私が書いた答えで、1と3が同じで、2が違うという表示(不正解です)
でも、とても珍しい体験ができて、良かったと思ってます。
体験講座の後は、展示作品を鑑賞、毎年のことながら、
それらの作品の素晴らしさに見とれてしまいました。
今回初めての作品、野菜を活ける「二葉流南宗盛物」があることを知りました。
男性講師が、ちょうど活け込の最中でした。
でも、私には、あまり好きになれそうもないと感じました。
展示作品のほんの一部を画像で紹介します。
↓ パンフラワー・・アマリリスの鮮やかさが目をひきました
↓ 加賀花てまりつるし飾り・・小さな花てまりがとてもかわいい
↓ パッチワーク・・優しい色合いが素敵!
↓ ちぎり絵・・ふんわりと心が癒されます~
↓ 絵手紙コーナーの卵絵・・卵の殻に描かれた楽しい作品
翌日16日は、私たちの出番でした。
舞台発表を見る時間もあったので、次回に紹介したいと思います。
体験は、デコパージュというものをしてきました
香道、2Fでやっておられましたね
作品、写したものが、同じものもあれば、違うものもあるのが面白いです
またアップしますので見てください
体験は楽しいですね。
香道は、1F小ホールの作品展示室で行ってました。
午後と午前では、場所が違っていたのかしら?
デコパージュも興味がありましたが、一緒に行った方は高齢なので
、無理だと思って止めました。
作品ほんの一部です。
同じものも写してありましたか?
アップ待ってま~す。