おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

お正月用フラワーアレンジメント

2015年12月28日 17時43分46秒 | 季節の花
        12月27日(日)

     農業センター主催のフラワーアレンジメント講習会に、今年も参加しました。

       一昨年、昨年、と3年連続参加していますが、楽しいです。
        教室に着くと、もう20名の方が準備していました。

         今回は、島内先生とおっしゃる男性の方でした。

      材料は、トクサ、シンピジューム、サントリー開発の青紫色のカーネーション「ムーンダスト」
      かわいいピンポン菊、五葉松、白梅、千両、ハラン、など、シックな色合いのお花が
      揃っています。

        まず、先生がお手本で活けられた作品です。
          

        オアシスにハランを巻き、赤い紐で巻いて、男結びで止めます。
      男結びっていうのは初めてで、植木屋さんが縄を縛るとき使う結び方かもしれません。
      庭の木々を縛るとき使えるので、 結び方を習えてよかったと思いました。

            それぞれが指導を受けました。
          

        オアシスに短く切ったお花たちを活けながら、完成。
          先生に添削していただいた私の作品です。

          花器の上に敷いてあるスポンジは、帰宅してから外すようにとのことで
          黄金色の花器が見えてないのが残念です。

          



        講習会終了後、農業センター隣の直売所に寄り、採れたて新鮮なキャベツや
        ダイコン等の野菜と、床の間用のお正月用花を1セット買って帰りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月に向けて | トップ | お餅つきとかわいいおサルさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オアシス (Tokiko.M ”・_・」)
2015-12-29 08:45:43
皆さん 向学心 素晴らしい♪
オアシスって~盛り花で言う水盤のことかねぇ^^?

生花 盛り花 そして今はアレンジメント
そうだ~「投げ込み」と言うのがあるねぇ

あたしゃ 今じゃ投げ込み未満ですちゃ ^0^
返信する
オアシス (ヒマ子)
2015-12-29 15:29:53
オアシスは、剣山の代わりにつかう、スポンジです。
水を含ませて、お花を挿していきますが、剣山に挿すより
楽ですが、一度挿したら差し直しができません。
穴だらけになりますから・・。

投げ込みも素敵ですよ。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事