おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

真っ赤なバラ・アンクルウォルターが咲きました~

2014年05月15日 13時54分57秒 | 季節の花
    5月15日(木)

      昨日(14日)の富山県内は高気圧の影響で晴れ渡り、最高気温が富山市で31.2℃、
       ここ高岡市でも、31.1℃を観測する今年初の真夏日となりました。

       そのため、わが家の真っ赤なバラ、「アンクルウォルター」が、一気に
       咲きだし、今日15日は、昨年暮れに誘引した先の方まで、咲いています。

            昨年より、1週間早いように思われます。
      

      
      
       さらに、今冬は雪がほとんど降らなかったせいで、花もとても大きく感じます。

          このくらいが、最もすきです!~☆
        

          
     
           アンクルウォルター以外にも、アンネフランクやマチルダも咲きました。


       バラの季節に入って、一番最初に咲いたのは、マチルダでした。            
           


       優しいピンクのフリルがかわいいね~
      


         
        
       アンネフランクの花色が変化するのも楽しいわ~
      


        

          葉が白くなっているのは、日曜日に消毒液を散布したからです。

       庭のバラが、全部咲きそろうには、もう少し時間がかかりそうなこの頃です。

          


    

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二上山へウォーキング | トップ | 三友之式(茶道)のお稽古 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-05-15 18:36:25
もう、バラの季節なのですね。
愛情の深さを文面ににじみ出ています
写真も質感まで撮れて、生き生きしています
これからが楽しみですね
返信する
姫様へ (ヒマ子)
2014-05-16 17:13:51
バラが咲きだすと、忙しいです。
鉢植えがほとんどなので、朝晩倒れたりしないかと
眺めてます。
バラが美しく咲いてくれると、撮らずにいられません。
写真のプロのような姫様に褒てめいただいて、とってもうれしいです。
返信する
素晴らしい~ (りこぴん)
2014-05-18 22:00:01
ヒマ子さん、そのツルバラ・アンクルウォルター
素晴らしい花数ですね~
これも鉢植えなんですか?
写真もキレイに撮れてますね~

ところで旅行中のバラ鉢の水やりは去年のあの水やり装置ですか?
旅行中のバラのことを思うと気分が悪くなっちゃいそうです~!
何んとか息子に頑張ってもらわないと~!!!
返信する
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2014-05-18 23:50:36
こんばんは~
今日は、気持ちの良いお天気でしたね~
アンクルウォルター・この写真よりさらに多くの花が開き、真っ赤かです。

>これも鉢植えなんですか?

大きな鉢植えですが、もう鉢の底から地面に根が張り出して
地植えの状態になっています。
狭い庭なので、地植えはこの場所しかできないのです。
古い大きな木なのですが、毎年沢山花がつきます。
もうちょっと、しっかり剪定して、カッコよくしたいのですが、
上手くいきません。

旅行中の水遣りは、昨年方式でいこうと思ってます。
6月中旬からなので、バラも終わりごろになりませんか?
りこぴんさんは、沢山のバラをお持ちですから心配ですね~
でも、息子さん、きっと上手に水遣りされますよ。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事