5月11日(木)
氷見市の磯部神社のヤマフジを見てきました
神社の大きな木に、とても美しく咲いています
藤は2年ごとに咲き誇るとのことで、今年はその当たり年とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/f445f19653eeb2b799d03ba932112574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/3d3e2345f5d1baf589cbd3ea9d19cb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/cefc099209e49a2a44793850f827f6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/244a2e570bdca0451c30bab25a6f8de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/d1ee6f9d5d4f44d09e31616be6777f5e.jpg)
この地区の山々にも、あちこちに咲き誇る藤が見えましたが、
神社の藤ほど大きなものは見えませんでした
足元には、ヒメシャガがひっそりと咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ed087f224a708dd6d5f77f32f13a6f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
氷見市の磯部神社のヤマフジを見てきました
神社の大きな木に、とても美しく咲いています
藤は2年ごとに咲き誇るとのことで、今年はその当たり年とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/f445f19653eeb2b799d03ba932112574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/3d3e2345f5d1baf589cbd3ea9d19cb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/cefc099209e49a2a44793850f827f6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/244a2e570bdca0451c30bab25a6f8de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/d1ee6f9d5d4f44d09e31616be6777f5e.jpg)
この地区の山々にも、あちこちに咲き誇る藤が見えましたが、
神社の藤ほど大きなものは見えませんでした
足元には、ヒメシャガがひっそりと咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ed087f224a708dd6d5f77f32f13a6f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます