3月2日(水)
日帰り湯めぐり、3か所目、「ひみ番屋街」に隣接している
「氷見温泉郷・総湯」へ行ってきました。
氷見道の駅・ひみ番屋街と同時、2012年10月にオープンした、
とっても明るくてきれいな温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/c3e673e98d072e98a9142acb0c102426.jpg)
「氷見温泉郷 総湯」は、源泉かけ流しの天然温泉です。
泉質は、塩化物強塩泉で、血液循環をよくしたり、痛みを和らげる鎮静効果があるそうです。
お天気が良ければ、富山湾に浮かぶ3000m級の立山連峰が眺められる、
絶好の場所でもあります。
玄関を入ると、フロントと小休憩もOKのお座敷やお食事処・手もみ処もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/e1be7051602611ecfe3d8238783c927e.jpg)
この日は、お天気が悪く、空も海も暗い景色が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/0942930cde486f460dd27224b1b0c351.jpg)
浴場は、階段を上がって2階にあります。
壁面には、「キルトたぺすとり・卑弥呼」創作者、白石末子 さんの
大きな作品が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/686af3c19b3204af867a8948444f85f0.jpg)
氷見の伝統芸能の獅子舞や、この場所が整備される前の一面のひまわり畑だった頃の
風景を描いたものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/16e4db9ba871e464d0d987d8f7cf7930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/5f7f9a4a5436a80a2e978bf27a86a178.jpg)
温泉は、薄い茶色をしていて、露天風呂、炭酸風呂、寝湯、サウナ・水風呂など
それぞれ温度が表示されていて、とてもリラックスできる温泉でした。
我が家からは近くて便利、温泉の温度も私好みなので、時々出かけたいと思いました。
日帰り湯めぐり、3か所目、「ひみ番屋街」に隣接している
「氷見温泉郷・総湯」へ行ってきました。
氷見道の駅・ひみ番屋街と同時、2012年10月にオープンした、
とっても明るくてきれいな温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/c3e673e98d072e98a9142acb0c102426.jpg)
「氷見温泉郷 総湯」は、源泉かけ流しの天然温泉です。
泉質は、塩化物強塩泉で、血液循環をよくしたり、痛みを和らげる鎮静効果があるそうです。
お天気が良ければ、富山湾に浮かぶ3000m級の立山連峰が眺められる、
絶好の場所でもあります。
玄関を入ると、フロントと小休憩もOKのお座敷やお食事処・手もみ処もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/e1be7051602611ecfe3d8238783c927e.jpg)
この日は、お天気が悪く、空も海も暗い景色が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/0942930cde486f460dd27224b1b0c351.jpg)
浴場は、階段を上がって2階にあります。
壁面には、「キルトたぺすとり・卑弥呼」創作者、白石末子 さんの
大きな作品が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/686af3c19b3204af867a8948444f85f0.jpg)
氷見の伝統芸能の獅子舞や、この場所が整備される前の一面のひまわり畑だった頃の
風景を描いたものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/16e4db9ba871e464d0d987d8f7cf7930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/5f7f9a4a5436a80a2e978bf27a86a178.jpg)
温泉は、薄い茶色をしていて、露天風呂、炭酸風呂、寝湯、サウナ・水風呂など
それぞれ温度が表示されていて、とてもリラックスできる温泉でした。
我が家からは近くて便利、温泉の温度も私好みなので、時々出かけたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
近くなのに、まだ行った事ないです。
風呂好きなヒマ子さんの推薦とあれば、行かなければいけません。
立山が出ているとき行けば最高ですね。
機会を見て、行ってきます。
お天気のいい日に、温泉に浸かって、立山を眺めたいですね
今日は何だか風が冷たいです
クラブ事務所の掃除で~ガサゴソ
富山駅ビル地下のスーパーはお休み><!
コンビニ一軒目は直ぐ食べられるものばかりなので
何も買わずに出ました
2軒目は袋入りのカット野菜、味のついたパック肉団子
今夜はコレでナンとか
駅からもう少し離れて住宅地に近いコンビニなら 袋に入ってない野菜もあるのだとが分かった お時さんだした ^^!
コンビニも近くに何軒もあって、便利な場所にお住まいですね。
コンビニに野菜があってよかったですね